• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀のBの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

幌が好きな猫ちゃんに、お困りの方はいませんか?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家の周りには多くの猫がいます。
可愛い猫は大好きなのですが、
幌の上でくつろがれては困ります。

そこで、市販の猫除けシートを使い、
ボディカバーの上に乗せるシートを
作ってみました。

作業したのは10年以上前です。
ときどきメンテは必要ですが、
今でも充分、使えていますよ。
2
使ったのは「ここダメシート」という、
園芸用品です。1袋10枚入りですが、
何袋使ったかなあ? 忘れました。

それを耐候性のある結束バンドで、
ひたすら繋いでいきます。
しんどい単純作業でした。

バンドは100円ショップで買った
10㎝長の100本入りの袋ですが、
これも何袋も使いましたねー。
3
このように丸めることができます。
巨大なノリ巻きみたいですが。

適度に重さもあるので、少しぐらいの
風では、はがれ飛んだりしません。
台風のときは、ヒモで縛り付けます。

予期せず強風になったときは、
車と家の壁の間にシートがずり落ちて、
はさまっちゃったりしています。
わりと丈夫で、破損したりはしません。
4
車を出すときは、このように
駐車場の隅っこに立てかけています。

月日が経つとバンドがちぎれてくる
こともあるので、半年に一度ほど、
漁師が漁網を直すように、こつこつと
修理しながら使っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料フィルター交換

難易度:

事故修理とフロントセクションのレストア(組付け完了)

難易度:

向暑!紅ビート車内を快適化、暑熱対策

難易度:

整備手帳?ワタナベを入れたい病

難易度:

向暑!紅ビート車内を快適化、確実な設置でいい香りに~

難易度:

ENG OIL交換記録。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 幌が好きな猫ちゃんに、お困りの方はいませんか? https://minkara.carview.co.jp/userid/3527642/car/3410437/7290660/note.aspx
何シテル?   04/02 13:37
銀のBです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ビート]トヨタ(純正) コペン ダイハツ純正部品 流用 トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 22:50:31
[ホンダ ビート] トランクオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/27 15:45:33

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。 2002年に、91年式24,000㎞の個体を購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation