• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月28日

使い勝手の良いRV入門車でした。

レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / エスクード 不明 (1990年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 1.6Lのガソリンエンジンですが、扱いやすかったです。サイズも5ナンバーで狭い道も気にせず運転できました。高速道路もガンガン飛ばせる車です。
不満な点 MTでしたが、車重とエンジンのバランスの関係で、それほど燃費は伸びませんでした。
荷室は2列目のアレンジが2列ごとの前倒しですが、それほど大きくならず、全長4m足らずの宿命でした。
総評 バランスのいい、シンプルでいい車でした。今でも乗りたい車です。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
シンプルで落ち着いたインテリアです。エクステリアは好みの問題だと思いますが、気に入っていました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
MTなので、今の車にない楽さはありませんが、高速道路での追い抜き加速も、その後乗りついだATの車の非にならない、気持ちよさがありました。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
硬さはどちらかと考えると、それまでのMR2ががちがちなので柔らかいと思っていましたが、2023年現在の車に通じる味付けかと思います。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
積載性は思ったよりシートアレンジがチープだったので、評価は下がりますが、荷室のフロアはイスの固定金具以外はフラットなので、引っ越し用の段ボール箱10個は載せられたので、寮からの引っ越し時には、数回の往復で引っ越し屋さんなしで対応できました。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
車重がエンジンパワーとの関係もあり、MTで加速を楽しんでいたこともあり、あまり伸びなかったかと思います。(同じ1.6LエンジンのMR2が、6km/Lの数字も出ていたので、当然満足する数字が出ていましたが、今の車のエコランにはかないません。)
価格
☆☆☆☆☆ 3
その当時で250万円ほど。安くはなかったですが、6連奏CDプレーヤーなども付けていたので仕方ない範囲です。
その他
故障経験 バッテリーケーブルの絶縁が悪くなり、冬の日天下不良で4気筒16バルブのエンジンが2気筒に。焦りました。ケーブル交換で問題解決。乗り換えの原因は、パワーウインドーが落ちたまま戻らなくなり、修理。近くにSUZUKIのディーラーがなく、町工場での修理でしたが、年式も古くなってので、まもなくISISへ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/05/28 11:45:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

CR-Z 約一年半乗ってみて
manpokeiさん

ツアトラ / トラック / トラン ...
やまっちAPさん

ツアトラ / トラック / トラン ...
やまっちAPさん

ツアトラ / トラック / トラン ...
やまっちAPさん

ツアトラ / トラック / トラン ...
やまっちAPさん

マニアック過ぎるね (^o^)
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏なので着替えてみました。」
何シテル?   07/15 10:46
mmy********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ISISの後任です。 風の強い海沿いに住んでいるので、スライドドアで5ナンバーの車を選び ...
トヨタ コムス B・COM トヨタ コムス B・COM
コムス デッキ 趣味の車です。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて所有した車です。ジムカーナ入門者として人気のあったハッチバックです。足はガスショッ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ゴールド&ダークグリーンメタリックのMR2です。1.6Lツインカムエンジンで、当時人気の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation