• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまりの民の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年2月2日

マップランプLEDか!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
純正だと暗くてあまり使い物にならないんですよね~。
マップランプなのに地図が読みにくい!?
2
内張り剥がしをしようして、
「えいっ!やぁっ!」
という感じではずします。
バキッと音がしますが気にしません。(笑)
3
で、交換しやすいようにコネクタ抜いちゃいます。
後は電球を交換するだけです。
4
これが純正球で・・・
5
こっちが交換したLEDです。
ちなみにポジションLEDと同じものを使用しました。
6
ユニットを戻した状態での写真です。
7
夜はこんな感じ!?
ぼちぼち明るいですね。
とりあえず地図は問題なく見れるので良しですね!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアワイパーのブッシュ交換

難易度:

エアコン バルブコア交換(高、低圧) 104300キロ

難易度:

ヒューズが2度飛ぶ

難易度:

続・パワーウィンドウが壊れちまっただもんで

難易度:

バッテリー液補充

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年2月2日 23:36
私は赤の電球使ってるのでかなり暗いですφ(__;)

しかもLEDじゃないから尚更…

赤のLEDってありませんでした?"笑
コメントへの返答
2008年2月2日 23:45
赤と青がたしかありましたよ~。

豊明のUPガレージというお店です。
でも赤色のマップランプって妖艶な雰囲気ですね!

プロフィール

「@琥珀 ベトナムに来ました~( ;∀;)」
何シテル?   03/12 23:56
倦怠期!じゃなくて停滞期?(笑) まともな活動してませんがぼちぼちいきます! 弄るの好きなので自分でできることは自分でがもっとー ただのビンボーとも言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 00:08:00
AQUA ルークス フロントグリルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:24:03
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 12:43:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年の11月購入 9年落ちの50,000km 前オーナーが大事に大事にいじり倒 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年式 DBA-CREW 20Z
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation