• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆アワ★の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2022年8月13日

ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
デリカD5からの移設
前後セットよりも単独2個の方が安心と思う派

どちらもkenwood のGPSモデルの安いやつ
2
プリウス30には荷室にシガーソケット無いのでヒューズボックスからACC電源取り出し
3
エーモンのヒューズ取り出しヒューズ付き延長コード購入
しかし、コレではまだ届かないのでギボシと電線使って2〜3m延長(適当)
4
フロントは普通に内張りの中を通して完了。

リアはフロアサイドシルに沿ってテールゲートまでグリグリ押し込み
最終面倒くさいからグロメットは通さない
誰が見るわけじゃないし(いい加減)
5
上のガラスだと角度が微妙な気がしたので
下側窓に設置
内装プラがヤワヤワなので衝撃感知モードは最弱に設定
固定は3Mの両面テープだけど暑さに耐えれるだろうか?ポロリするかも
この価格の車なのでビス穴開けても良いんだけどしばらく様子見
撮影映像が揺れてボケてないか確認しとかないと!
6
前カメラは何の問題も無いと思う
GPS速度とメーター速度が結構違うような?
D5のときはぴったり合ってたのに??気のせいだろう
7
ガラスが黒いのでリアカメラ付けてるのが分からないので、注意喚起・警告の意味でステッカー貼った(ゆっくり走るので煽らないで欲しいな)
透明シートはしばらく付けっぱなしでw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコ交換

難易度:

スパイラルケーブル交換

難易度: ★★

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ECU(OBD)モニタ

難易度:

ホーン交換

難易度:

キーの電池交換1号機(備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

すごくメカ音痴です すごく人見知りです すごくズボラで大雑把です すごく面倒くさがり屋です すごく飽き性です 精神肉体共に虚弱体質です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
中古車13年落ち93,000kmで購入 定年までの足として格安中古車を探してて衝動買いし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation