• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatchpoohの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

水濡れ対策も

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回のアクシデントでセンサーの水濡れ対策も必要と知り、こんなものを使ってみました。ホームセンターで500円程度で販売されています。
2
物干し竿用の熱チューブのようなものですね。必要な長さより長めに切って半分まで切り込みを縦にいれ、センサー部分に被せます。
3
あとは、ヒートガンで、手前ところは下部分が開いてますから、防水テープを巻きました。水色で派手ですが、キャディーバッグを入れる時気を使うために明るめで良しとしました。
通販では直径30mmを超える熱チューブも販売されていましたのでそちらでもよろしいかと。
さて効果のほどは。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧チェック(2024年6月)

難易度:

プロテクションフィルム貼り付け

難易度:

エンジンオイル交換 //ペンゾイル 5W-30 プラチナム

難易度:

コペン 雨漏り再発とその対策を考える 前編

難易度:

互換タイロッドエンドの悲劇💦

難易度:

純正?ペダルカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

hatchpoohです。よろしくお願いします。セレナに乗っていましたが、子供も独立したので小さな車で楽しんでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

hatchpoohさんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 20:22:37
ディーラーもお手上げのトランク解錠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 18:13:38

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200NS/アイアン1200 ハーレーダビッドソン XL1200NS/アイアン1200
10年前883から始めてFXFB パンアメリカン、sportstar sと 乗り換えて、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペンに乗っています。この度トランクの不具合にみまわれましたが、皆様の書き込み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation