• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しま77の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

ドラシャ分解整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
毎度おなじみの青空整備
まずアウターを分解
ベアリングがでかいことを除けば、FF車のアウターと大差ないです。
ブーツ外して、グリスを拭ってからプラハンで衝撃与えれば、ドラシャから分離できます。
ベアリングは布で養生しながらマイナスドライバー使って外します。
2
バラしたドラシャは少し当たりが強いところがありましたが、特に不具合なさそうでした。
3
グリスをきれいに拭き取り、新たなドライブシャフトグリスを塗布しながら組み上げ完了
ブーツが到着していないのでここまで
4
インナーはブーツが手に入らなかったのでそのまま流用。
古いグリス液状でした。
インナーも特に問題もなさそうだったので古いグリスを拭って新しいグリスを塗布し終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

187767 CVTF

難易度:

ミッションオイル交換。

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

助手席側ドライブシャフトインナーブーツ交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換、シンクロメッシュ

難易度:

ミッション周り色々交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年1回目のラリーに参加 http://cvw.jp/b/3530627/47379908/
何シテル?   12/01 11:09
しま77です。 コルトで5年ぶりにラリーに復帰しました。 部品やノウハウが無いため日々苦労の連続ですが、少しづつ熟成させています。 コルトについて色々な情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) 純正バラスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 16:59:40

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ノンターボ車で長年ラリーに出ていましたが、変わった車でラリーをしてみたいと思っていたとこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation