• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tama765の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年7月25日

GR86 エアロ取付 ②塗装編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
リアディフューザーサフグレー塗装後です。サーフェーサーを吹く前に、シリコンオフ等で脱脂しておいたほうが無難です。
また、塗装は吸い込むと有害ですので、粉塵マスク等を必ず使用して下さい。
2
フロントリップ側を同様にサフ塗装しました。
重ねがけタイミングですが、基本10分ほど乾かせば可能です。
3
サフ塗装完了後、十分乾かしたら800番手のペーパーで表面をならしておきます。
手で触って均一になったら、乾かした後、本塗装です。
4
塗料は
ホルツ タフウレタン マットブラック
を使用しました。
使用感としては使い切りの必要性や、使用前の注意等はありますが、塗装しやすかったです。
なにより、この塗装後の上塗りが必要ないので工程が少なくて済みます。
(塗装中の写真がありませんでした💦)
5
サイドステップは塗装後の写真がありました。
マッドな感じで初心者の方でも塗装しやすいと思います。 

次は取り付け編です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットルーバー取付

難易度:

後ろの下にリップ

難易度: ★★★

エアロスタビライジングカバーの取り付け

難易度:

トランクスポイラーの取り付け

難易度:

オーバーフェンダー取り付け

難易度:

ナンバーガーニッシュの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

前はzc32sスイフトスポーツに乗っていましたが、GR86に乗り換えたのでみんカラを始めてみました。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 09:30:18
ECU現車合わせ5(問合わせ~依頼までの流れと金額) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 11:28:56
VARIS COOLING BONNET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 20:08:25

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
兵庫県でGR86 RCに乗っています! 【取付パーツ一覽】 外装 ・TRD GRスタビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation