• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

圧電素子の愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2011年6月2日

警告!感電の危険あり。商用電源との絶縁装置を作成せよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
碇司令?http://plaza.rakuten.co.jp/laserpower/より、緊急警告!!

商用電源を直接実験に使うのは危険。

これを使いなさい・と・。

入力AC100V-117V   出力AC100Ⅴ 1A
2
もちろんヒューズボックスは作るつもりでしたが。

毎度の100円均一へ。

タッパーとダイコンおろし器を購入。
3
トランスと出力コンセントを取り付け
4
保護装置、入力側1Aガラス管ヒューズ
       出力側0,16Aリセッタブルヒューズ(ポリスイッチ)


トランス錆だらけ^^;
5
AC入力側巻線 0V-100V-117Vの100V-117V間のAC17Vを使いパイロットランプ(緑LED)を点灯させる。
6
パイロットランプはAC入力側巻き線100V-117V間のAC17V
緑LEDを対抗接続しACで点灯ささています。

リセッタブルヒューズ(ポリスイッチ)は0.08A

注:回路図ソフトで上手くトランスが表示できていません^^:

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SHARP JH-S402 パワーコンディショナ ファン故障原因

難易度:

プリンタをアップグレードする為データ化

難易度: ★★

メインPC・SSD換装&win11アップデート♪

難易度:

ダイレクトエクストルーダ化&Z軸用近接センサのアップグレード

難易度:

電動アシストチャリ2号のサドル交換

難易度:

旧勝手口の天井補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

軽自動車→2.0L乗用車→軽自動車に戻ってきました。小回りらくらく。 コンデンサーチューン関係に(情報収集のため?)無差別RES中^^; えっと。圧着端子で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レーザーパワー 
カテゴリ:コンデンサーチューンねた元(製作者HP)
2008/02/03 03:20:57
 
スンスンスーン♪ですか? 
カテゴリ:以前のキャロルHP
2008/02/03 03:14:47
 

愛車一覧

その他 その他作業記録 あさがお (その他 その他作業記録)
あさがお2011~より始めました。
その他 その他 その他 その他
家にバッテリー設置しました。 LED照明等でエコしようと思います。 その他、家の中の事 ...
スズキ アルト スズキ アルト
ステッカーデチューンです。フォグ追加、アルミ履き換えではありません。 登録2周年記念とし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
最近の軽(・∀・)イイ!! バックで茶畑にZOOM-ZOOM-ZOOM・・・。 コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation