• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jack-Gの愛車 [ヤマハ MT-07]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

サスペンションアップデート

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
RM07Jの貧弱な前後サスペンションを
RM33J用に変更しました。
フロントはRM33J用純正スプリング新品、
リアは同じくRM33J用をメルカリで!
フロント+リア=¥15000くらいで出来ちゃいました。

同時にフォークオイルを
G-10→G15に!
また、350ml抜いて370ml入れ、油面を上げました。
ギャップを通過した時に少し跳ねる感じになりましたが、恐ろしい程のノーズダイブは改善されて、、、、
RM07J純正が余り酷かったので、
自分としては、大旨満足です!


前後で20諭吉程のサスペンションもありますが、それってどんな快適なモノなのか!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換 10,915km

難易度:

もみだし失敗からのフルード交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

テールカウル サイドカバー【改】取付

難易度: ★★

メーター移動

難易度:

フロントフォーク ねじれ修正

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「不満点の改善を楽しむ! http://cvw.jp/b/3533178/46875259/
何シテル?   04/09 08:11
Jack-Gです。よろしくお願いします。 還暦前のオヤジですが 単身赴任にて 福島の、裏磐梯をメインに 楽しく 駆け回っています。 宜しくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU書き換え後、初の車検! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 14:20:20
不満点の改善を楽しむ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 08:17:20

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
ヤマハ MT-07に乗っています。 軽くて取り回しも良く 街乗り、峠、ツーリングに、、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation