• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アトレーJIROの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

ロングハブボルトへ打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントホイールへスペーサをいれるとナットの掛かりが浅いのでロングハブボルトへ打ち替え。
ブレーキ ローターを外してます。
2
ナットを入れハンマーでたたくと簡単に外れます。
3
奥の鉄板に当たり抜けません。
4
ニッパーで切り込みを入れハンマーで叩いており曲げました。
5
無事取り外し。
HKBのハブボルトは外径が0.1mm大きくて途中で止まって入らなかったので協栄産業のロングハブボルトを買い直しました。
6
注文ついでにホイールスタッドインストーラーも注文して使用しました。
ボルトがまっすぐ入っているか確認してインパクトで締め付けしました。
7
無事交換完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

15インチタイヤ

難易度:

スタッドレスタイヤ→サマータイヤへ交換

難易度:

スキーシーズン終了→夏タイヤ交換

難易度:

車検前の履き替え

難易度:

タイヤ交換&諸作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレー 汎用ユーロハニカムメッシュグリルネットフロントバンパーに取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3533471/car/3419463/7302687/note.aspx
何シテル?   04/10 22:08
アトレーJIROです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 19:49:54
RAYS VOLK RACING CE28N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 20:54:22
天井の防音断熱施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 16:20:16

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2023年3月21日に納車になりました。 荷室の広さとボディーカラーが気に入り購入。 燃 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation