• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月27日

フラッと旅に出た

久々の何も無い連休。1日目をぼ〜っと過ごしたが、ふと遠出をしたくなり日帰りドライブしてみました。

寒くなってきたので、もつ煮が食べたいな〜と
向かったのが群馬渋川の名店永井食堂。いつも混んでるので昼時前の早めに到着。



ここのもつ煮はまったく臭みがなく柔らかい。自分の中では1番のもつ煮です。が、メニュー表に気になるものを見つけて予定変更。



厚揚げハンバーグ定食。ミニもつ煮も付いて680円とお得。ハンバーグは挽肉も入っていてしっかり食べ応えあり。コショウが効いていてとても美味しかったです。
でもやっぱりもつ煮もしっかり食べたくなったので、帰りにおみやげもつ煮を購入。

お腹が満たされて次はどこに向かうか

時期は少し遅いが紅葉みれるかなと日光方面へ
向かいました。

沼田・片品を抜けて金精道路へ



平日で観光シーズンでも無い為かほとんど車通りも無く、快適ドライブ。途中で車止めてパシャリ。天気も良く空が青く気持ちがいい。

途中、道の駅で寄り道しながらも2時間かからず奥日光湯本に到着。せっかくなので温泉に入ってきました。



日帰り温泉のノボリが出ていた奥日光高原ホテルさんへ。
奥日光温泉はTHE温泉って感じの硫黄の香りがする白濁したお湯が特徴。日本で4番目に濃い硫黄温泉だそうな。

ぼけっと露天風呂に入りながら、夕食どうしようかと考えました。
宇都宮で餃子も良いなと思いましたが、餃子食べたら呑みたくなるしな〜と却下。
あと栃木らしいものってなにがあったっけな〜。


体も温まり奥日光温泉をあとにし、とりあえず紅葉が見れるかいろは坂へ

上の方はもう落ち葉になっていましたが、麓の方は僅かに残っていました。(車を止められるスポットがなかったので写真は撮れず…)

だいぶ日も暮れて、そろそろ家路につかないととナビを漁ると佐野の文字が

佐野ラーメンがあったなと夕食はラーメンに決定。ネットで検索して向かったのは



らーめん大金さん。



食べ切ってから写真撮り忘れたのに気づいたのでメニューから。

澄んだあっさりスープに平打ち縮れ麺の王道の佐野ラーメン。家系や二郎系も良いけど、おじさんにはこういうのが良い。
注文時に脂多めにしますか?と聞かれて条件反射で「はい!」と言ってしまいましたが(笑)
脂多めでも全くしつこくなく、甘みが増したような感じで美味しかったです。

帰りは高速が事故渋滞と出ていたのでのんびり下道で自宅まで戻ってきました。

うっかりして、あまり写真撮らないで回ってしまったので大した記録になりませんが、いまだ体に残る硫黄の匂いに包まれながら今日のブログを書いて眠ろうと思います。
ブログ一覧
Posted at 2024/11/28 01:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉と温泉と。
ブレザー24さん

秋の奥日光
notesさん

シエンタで奥日光へ
やまGiさん

2024 信州長野グルメと高山村紅 ...
AっKUNさん

天気はイマイチだけどドライブ^^;
Backey's「くろまめ」さん

特製肉そば
エムケイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3533647/47710597/
何シテル?   05/10 14:23
momonga3です。よろしくお願いします。 車の所有歴は父親から譲り受けたCA1アコードから始まり、CB5ビガー、CL1アコード、RU3ヴェゼル、RP5ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席エアコンパネルのピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 19:16:12
スズキ機工 ベルハンマー7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 09:53:59
リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 22:47:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ステップワゴンスパーダe:HEVに乗っています。ノーマルのG・EXを中古で購入し、ヤフオ ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
昔から憧れだったNSR。先に車を所有してしまい経済的に厳しかったので諦めていましたが、3 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
免許を取って自分で初めて購入した車両。画像が辛うじて2枚残ってました。 家族ぐるみでお付 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
憧れだったRをやっと手に入れた思い出深い1台。若さゆえの勢いで、社会人になって直ぐにフル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation