• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momonga3のブログ一覧

2023年04月11日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。

車の入れ替えに伴って、自分の為の備忘録と暇つぶしを兼ねて色々記録して行きたいと思っています。

ヴェゼルハイブリッドを7年乗り、車検を迎えるにあたって乗り換えを検討していました。RU3も良い車だったですが、i-DCD(1モーターシステム)の仕組み上、クラッチ制御が複雑で発売当初は不具合が多発していたこと(私の車はリコールが収まった後のモデルでしたので、特に不具合は出ていませんでしたが)、またi-DCDによる特性で発進や加速時のレスポンスが鈍い時があること、そしてホンダがフィットやヴェゼルのモデルチェンジでi-DCDではなくe:hev(2モーターシステム)に切り替えたことでi-DCDへの信頼性(今後の故障のリスク)の不安があったことが理由でした。

最初の候補は新型ヴェゼルe:hevを検討していましたが、検討し始めたのが7年目車検の4か月前。このご時世、納期が1年位かかるので間に合わない。ならば7年目車検は通して、納車されるまで注文して待つかとも思ったのですが、Dに話を聞くと今年中にマイナーチェンジがあるかもしれないとのこと。うーん…どうするかと悩んでいるうちに、今度は部品供給の目途が立たないので受注停止になるという展開。こりゃ買い替えは当分無理だな…と思いました。

でもまてよ、中古なら直ぐに買えるなと思い、久々にカーセンサーを除いてみると、新型ヴェゼルの予算並みで買えるe:hev車がありました。それが今の愛車である先代モデルのステップワゴンでした。
ちょうどアウトドアに興味が沸いていたので、荷室の大きい車もいいなと思ったこと、わくわくゲートの使い勝手の良さとオンリーワンの装備であることで一気に候補にあがりました。中古車もご時世がら球数があまりない中で、予算と装備、年式、走行距離等をにらめっこして、ようやくお目当ての車を大阪で見つけました。弾丸ツアーで大阪に行き、実車確認してその場で契約してきました。こんなに瞬時に大きな決断したのは人生で初めてかもしれません(笑)

おかげでヴェゼルとの別れは急になってしまいましたが、車検前にステップワゴン納車が間に合い、また中古市場がまだ高騰していたのもあり、ヴェゼルが思った以上の高値で売却できたので、今のところ良い決断だったと思っています。

これから新しい相棒となったステップワゴンとの足跡をぼちぼち残して行きたいと思っています。また私がそうだったように、ここに残す記録がほかのステップワゴンユーザーの方や購入を検討されている方に少しでもお役に立てればうれしく思います。
Posted at 2023/04/11 22:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年04月11日 イイね!

燃費と動力性能を両立した素晴らしい車

初めて1BOXミニバンを所有しましたが、モーター動力を活かした高い動力性能でストレス無く運転できます。車内空間はセンタータンクレイアウトを活かした低床プラットフォームのおかげで広々して乗り降りがスムーズです。前期モデルは顔のデザインが大人しい印象でしたが、後期モデルは流行りを取り入れています。燃費も良く満足度の高い車だと思います。
Posted at 2023/04/11 17:35:14 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3533647/47710597/
何シテル?   05/10 14:23
momonga3です。よろしくお願いします。 車の所有歴は父親から譲り受けたCA1アコードから始まり、CB5ビガー、CL1アコード、RU3ヴェゼル、RP5ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NOBLESSE~ノブレッセ 反射シール自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:42:27
Valenti デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 03:20:03
光 ルミセフティー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:12:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダe:HEVに乗っています。ノーマルのG・EXを中古で購入し ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
昔から憧れだったNSR。先に車を所有してしまい経済的に厳しかったので諦めていましたが、3 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
免許を取って自分で初めて購入した車両。画像が辛うじて2枚残ってました。 家族ぐるみでお付 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
憧れだったRをやっと手に入れた思い出深い1台。若さゆえの勢いで、社会人になって直ぐにフル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation