• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momonga3のブログ一覧

2023年06月24日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工頻度は?(A:週1以上 B:月1以上 C:月1未満)
回答: B
Q2. 重視するのはどちら?(A:露天駐車での耐久・防汚 B:洗車後の耐久)
回答:A
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/06/24 17:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月12日 イイね!

やっと帰ってきました

先日の事故修理から週末やっと帰ってきました。
大した損傷はなく、ナンバー部のバンパー交換だけで済んだようです。時間かかったのは保険手続きとナンバーの再封印が必要だったからだそう。



無事綺麗になりました。

愛車不在の2週間、次にやりたいことの準備をしていたら、こんな在庫になってます。



今日は久々の休みだったので、早速手をつけようとワクワクしていたのに生憎の雨。
屋根付きガレージのあるお家が羨ましい。

明日には雨も上がるようなので、取りかかれたら良いなぁと思ってます。



Posted at 2023/06/12 17:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月01日 イイね!

豪華な代車②

先日の続きで、走行インプレッションしようかと思います。

私のステップはeHEV。オデッセイもeHEVは同じパワーユニット2.0ℓ" LFA-H4’’なのですが、お借りしているのは2.4ℓガソリン使用の"K24W“です。





乗り始めて最初の印象は、「穏やかだなぁ」と言う感じ。勿論回転数が上がるとエンジン音が増すものの、ボディ剛性が高く静音性が良い為か、氷の上を滑るようにスルスル加速していきます。ステップより車高が低く、セダンと変わらない着座高の為、乗員の姿勢変化が少ないからそう感じるのかも。
必要十分な加速力ですが、ゼロ発進からの加速はeHEVの方が鋭い印象です。アイドリングストップが付いているので、一瞬モタつく感じもあり(キャンセルすれば済む話ですが)エンジンとモーターの出力特性の違いがそう感じさせるのだと思います。

ワインディングロードでも車体のロールが少なく乗り味に上質感がありました。上り坂でもアクセルレスポンス良く、頑張って踏まなくても速度を維持したり加速して行きます。
高速にも乗りましたが、ロードノイズもステップより少なく、中間加速も悪くないです。エンジンの唸りやショックも少なく乗り心地が良いです。

気になる燃費はステップでリッター16km位の乗り方(短距離通勤で使用しているからか、あまり伸びない)と同じように使って9km位でした。やはり燃費は圧倒的にeHEVの方が上でしたが、こんなに差があるとは思いませんでした。

剛性高そうだし車重重いからかな?と気になり色々数値を調べて見ました。

ステップワゴンRP5
EG出力107kw(145ps) 175N・m(17.8kgf•m)
MG出力135kw(184ps) 315N・m(32.1kgf•m)
車重 1820kg
車体サイズ 長さ4760mm 幅1695mm 高さ1840mm

オデッセイRC1
EG出力140kw(190ps) 237N•m(24.2kgf•m)
車重 1830kg
車体サイズ 長さ4830mm 幅1820mm 高さ1685mm

意外にも車重はほぼ変わらず。と言う事は燃費は純粋にPUの性能差って事ですね。あと数値を並べて気づいたのがモーター出力が2.4ℓエンジンとほぼ一緒でトルクに至っては1.3倍もあるのは凄いですね。それが0回転から発生するのだから出足が良いのは納得です。


実際に乗ってみてオデッセイの良さを体感できて楽しかったです。低重心で走りを楽しめるミニバンはホンダならではと思いました。eHEVモデルも乗ってみたくなりました。今冬に復活するのも嬉しい知らせです。

ただ今の自分の使用環境ではRP5で正解だったとも思いました。わくわくゲートという後付けできない唯一無二の装備があって、積載量も文句なしです。eHEVの走行性能や燃費も満足してます。不満な所も自分である程度カスタムできるので、それも楽しみの1つですしね。


まだ修理完了日は未定ですが、戻ってきたらやりたい事が沢山残っているので準備をしながら待ちたいと思います。



Posted at 2023/06/01 20:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3533647/47710597/
何シテル?   05/10 14:23
momonga3です。よろしくお願いします。 車の所有歴は父親から譲り受けたCA1アコードから始まり、CB5ビガー、CL1アコード、RU3ヴェゼル、RP5ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

     123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

NOBLESSE~ノブレッセ 反射シール自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:42:27
Valenti デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 03:20:03
光 ルミセフティー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:12:50

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
ホンダ ステップワゴンスパーダe:HEVに乗っています。ノーマルのG・EXを中古で購入し ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
昔から憧れだったNSR。先に車を所有してしまい経済的に厳しかったので諦めていましたが、3 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
免許を取って自分で初めて購入した車両。画像が辛うじて2枚残ってました。 家族ぐるみでお付 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
憧れだったRをやっと手に入れた思い出深い1台。若さゆえの勢いで、社会人になって直ぐにフル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation