
まだ7月中旬だと言うのに連日猛烈な暑さですね😅この炎天下で仕事されてる方たちには頭が下がります。皆様も熱中症にはお気をつけてください。
先日小銭を手にしたタイミングでAmazonプライムデーがあったので、またしてもステップのアイテムを衝動買いしてしまいました(笑)ところがこの暑さ。我が家は青空ガレージなのでDIYするのもシンドイ。やりたい事はまだあるのですが、暫くは大人しくしていようかと思ってます。

暫くは箱のまま寝かせる事になりそうです😢
愛車に手をつけられない間に次のカスタムをどうするか思案中なのですが、当初から不満だったグリル周りの銀メッキ部をなんとかしたいと考えてます。

今までスポーツ系ばかり乗っていたせいか、銀メッキの多いグリルの良さが余りわからず。せめてクルスピやブラックスタイルのようなダーク系だったら良かったのですが…。
オクでダーク系のパーツを手に入れるのも考えたのですが、結構お高い。そこで考えついた案①が自分で塗る。

クリスタルプロセスさんの鏡面ブラックコーティング。コーティングとついてますが塗装と変わらない感じでメッキパーツをピアノブラックにできるようです。YouTubeに施工動画が上がっていて、通常の塗装より難易度は高くなさそう。あとは不器用な私の腕次第でしょう(笑)
これでグリルを黒くしたあとに無限のアンダースポイラーを付けようというのが案①
案②はバンパーごとモデューロX用に替える。

バンパーごと変わるのでフロントの見栄えが一新され、ブラック基調なのが良いですね。みん友さんにも換装された方がいらっしゃるので、できない事はなさそう。問題はパーツの入手方法。バンパーはオークションでも見かけますがグリルは見あたりません。となると新品パーツをどこからか手配することになりますが、結構お値段がしそう。また手に入ったとしてもDIYで取り付けられるかも不安ではあります。(最悪プロに依頼する手もありますが、さらに費用が…)
できれば②案をやりたいですが、パーツ手配と取り付けの問題をクリアーできればですね。
まだまだ夏は始まったばかりなので、気長に考えたいと思います。
Posted at 2023/07/16 18:59:36 | |
トラックバック(0)