• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hananaman7の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2025年7月27日

ワイパーアーム、その他パーツ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
センターコンソール同様、内装塗装の傷が気になる部分を補修します。
ドアミラー内側のパネルは、カーボン調シート貼っていたので、剥がしてノリが残ってます。
キーシリンダーリングもどちらも内装が剥がしのみで外れます。
お構いなしに塗装を剥がして行きます。
2
キーシリンダー周りも小傷だらけです。
しっかりラバー塗装をはがしましょう。
3
センターコンソールと同様、百均のスコッチ600番がかなり使えます。水をつけながら擦って落とします。
4
忍耐勝負です。
全体を剥がし終わったら、2000番の紙やすりで水研ぎして表面を整えます。
5
今回はあまり目立つとこではないので、シリコンスプレー(マットブラック)で塗装します。ワイパーアームも同時にやるので、まとめて同じ塗料でサボります、、、
6
ワイパーアームは特にサビ等もなかったので、表面のみ2000番で整えて塗装。
薄く重ね塗りがポイントです。
垂れてもう一度やり直しはめんどくさいですから!
7
完成したら取り付け。
これでかなり蘇りましたかね!?
8
キーシリンダー周りも落ち着きました。
9
純正感があっていいです!
今回使ったシリコンスプレーは乾きも早く塗りやすかったです。値段も安く、コスパはかなり良いかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポルシェ911レストア ダッシュボード張り替え、やり直し

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

250615_ウォッシャータンクキャップ交換

難易度:

フロントワイパーブレード交換(11,465km)

難易度:

ポルシェ(純正?) スポーツエグゾーストシステム

難易度: ★★★

タイヤワックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

時間を見つけてコツコツ車いじり★
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アライメント調整 (フロントキャンバー角調整DIY) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 22:20:37
カウルトップ塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 12:05:59
ALPINE DA7Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 07:17:14

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
なんだかんだで、やっぱり足回りから弄り出してます、、、
ポルシェ 911 ポルシェ 911
しばらくいじっていなかったので、 復活させようと思います
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
時間を見つけてコツコツいじってます。
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
これから少しずつ自分色を出していこうと奮起中~ 現在までのカスタム 内装‡ DADフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation