• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

デビュー戦

ジュニアシリーズの第一戦参加してきました☆

が…



前日の準備の段階から出だし不調に(´ヘ`;)

夜に荷物積み込んだりしてたら…

運転席の窓が浮いてる事に気づく…

なんとかちゃんと閉めようと窓開けたり閉めたりしてたら…

パワーウィンドウのモーターが外れて窓が全く閉まらなくなるとか有り得ない事態に(-_-;)
雨降ってるのに…

直さない事にはジムカ出れなくなるので、急いで修理に(*_*;

完璧に直すのは無理なのでとりあえず、窓が閉まるようにまでは復旧し、準備を急いで 就寝…





朝4時半頃家を出発!









道中、エンジンのチェックランプが点灯Σ(゚□゚;)えっ!


エンジン一回止めたら消えたので良かったが…
原因不明で気になる(*_*;






会場のモビむた到着し、荷物下ろしたりしてたらクラブの師匠が到着し、タイヤの空気圧の指示を☆
前後2kとの指示に従って調整☆
ちなみにタイヤはBSのプレイズです(~_~;)
まぁ競技するようなタイヤでない時点で最下位だろうとあきらめてたんですけどね…

公式戦はおろか大会にもでたことなかったので車検も初めてで何か引っかかるんじゃないかと不安でしたが、なに事もなく(^_^;)





慣熟歩行の時に師匠にポイントを聞きながら、コースをチェック


慣熟走行は師匠から全開で行けとの指示でしたが、なにせ半年ぶりのジムカで感覚が全然わからない…脱輪とか結構してしまった…が、
師匠のもとにアドバイスを聞きに行くと
区間タイムを計っていただいて、クラス最速の区間があったりして、師匠もびっくり(笑)

本番一本目も感覚がわからず…タイムは1:51.05 ペナルティー×2(10秒)

トップとのタイム差約10秒…

やっぱり無理だよなんて思いながら師匠のもとに…

アドバイスはハンドル戻すのが遅い!との事…
「タイヤがどっち向いてるかわからんとやろ」
空気圧上げてみるやと

前を2.5kまであげて☆

午後からの2本目アドバイスを気にしつつ走り

タイム1:45.88ペナルティー 2(10秒)

どこでペナルティが2つも付いたかが分からないけど・・・

タイヤの感覚が全然違いタイヤの向きがわかるように☆
タイヤの空気圧が重要な事がわかりました(^_^;)今頃かい!と言われそうですが(*_*;



まぁ結果は予想どうりで最下位だったんですが…


終わってから支部長(師匠)権限で?(笑)話してもらって
主催のクラブの方達に混ざって練習させてもらう事に☆

友達が見に来ていたので、横に乗せて走って
本日の自己ベストタイム☆ 正式なタイムがわからないけど…
1:35だい
ちょこちょこミスがあり後1秒は縮められたと思う。


一回もパイロンターン(270°) が一回も成功しなかったので師匠が自分のインプを運転して走る事に…

師匠は今までどんな車でもオーナーよりもタイムで負けた事がないらしいが…




師匠もパイロンターン無理でした…タイム1:38だい





よくこの車で走れるねって言われた…
今までインプレッサ何台も運転したけど、一番遅いんだそうです…めちゃめちゃひどいって、

ブレーキは効かない・エンジンは吹けない・パワーバンドも狭い・タイヤはグリップしない…
まともには走れんくらい難しいと…

よくこれでまともに走ったね…

例え全日本のチャンピオンでもタイム出らんそうで…
初めてタイム負けたと普段からテンション高めの師匠がテンションだだ下がりでかなり落ち込んでました(´ヘ`;)

乗らんぎ良かったと後悔してて、


インプは自分のしか乗った事ないので、そんなもんだと思い、同じクラスのタイム近付こうとと必死だったもんで…
確かにすっ飛びそうな時が多々ありますけど・・・

嬉しいやら自分のインプがそんなにひどいとは悲しいやら…



ただやっぱり最下位だった事がものすごく悔しくて(-_-;)
勝ちたいと思うようになりました。











4月のジュニア戦どうするかな…














タイヤはグリップするにこした事に越したことはないだろうけど、例えプレイズでも限界が使えないのならハイグリップにしてもタイム縮めきれないだろうし使えるだけ使ってみます…
実際あと0.01秒で最下位じゃなかったみたいだし・・・ペナルティなかったらね(^^;






ブログ一覧 | ジムカーナ | 趣味
Posted at 2010/03/22 19:26:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はピクニック…じゃ無くて出勤 ...
ゆう@愛媛さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

松川渓谷
hirom1980さん

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

6/9)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年3月22日 20:17
お疲れ様でした(*^―^)ノ

タイヤの空気圧は大事ですよね!
タイヤをスポーツ用にすればさらに上がりそうですが、ジムカーナはタイヤの消耗が激しいから使えるタイヤは使った方が良いですね。

さらに上を目指して頑張ってくださいo(・∀・*)o
コメントへの返答
2010年3月22日 20:52
結構疲れました(^^;
ジムカのあとROUND1連れて行かれ(笑)

タイヤの空気圧に温度も重要だと実感しました☆
今のタイヤでもある程度のタイムが出ることが分かりましたしね・・・
ただサイドの面まで使って走ってるらしくパンクしないかが心配です(^^;
2010年3月22日 21:47
お疲れ様でした。

前夜から色々あったら集中も出来ないです!
でも、この一戦が次に繋がれば良いですね(´▽`)
コメントへの返答
2010年3月22日 22:45
前夜にトラブルとか勘弁して欲しいです(*_*;

最下位というのが後から悔しくなってきまして・・・
この悔しさをバネに上を目指します☆
2010年3月22日 22:39
初戦、おつかれさまでした(^^)
なんだかガッカリする事があったようですが・・・そういう時もありますって!
それが次へ繋がるキッカケでもありますから、今履いているタイヤで頑張って練習して上を目指しましょう(^^)

性能的に不利だったり、不人気な(?)丸目インプでも、それでも私は丸目にこだわりたくて、
自分に合った性能のブレーキパッドとかハイグリップタイヤを投入しました!
涙目インプや鷹目のS204より良いタイムを出した時は、正直嬉しかったですw
コメントへの返答
2010年3月22日 22:52
次までに少しでも改善して行きたいです・・・
ブレーキは効かないというか、ペダルがスコット行く時が・・・ABSがすぐ作動するなど・・・
吹け上がりも空ぶかしで回転が上がらないので(*_*;

このタイヤでハイグリップに対向できる腕をつけてから変えてみようと思います。
2010年3月22日 23:11
エンジンチェックランプが点灯した時にエンジンは不調になりましたか?一時的にエンジンの電子制御関係に不具合があったと思います。どこのメーカーさんもですが、最近O2センサーのヒーターが断線してエンジンチェックランプが点灯するものがあります。
故障は一時的なものでもコンピューターが故障している系統を記憶している場合がありますので、自動車屋さんで診て頂いたらどうでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月23日 18:40
特に不調になったりはしてませんが、何かしろの異常があったって点いたんでしょうから気になりますね・・・
最近はガタばっかりです(*_*;
2010年3月22日 23:51
お疲れさまで~す。
夜にそんな事態が起きるとは大変でしたネェ。
最初だからそれをバネで頑張ってください。
最初からいい成績をつるとその次とかまでが楽しくないんと思いますし。
しかし、空気圧がそこまで大事とは。
コメントへの返答
2010年3月23日 18:43
元々窓はおかしかったんですけどね(;_;)

正直5秒差なら何とかなりそうな気がします・・・無理かな?(^^;

1本走った後でも温度で空気圧は変化してますからね・・・
2010年3月23日 5:35
お疲れさまでした

どんなPower出しても地面と接してるのは
4箇所ですもんね…
タイヤ&空気圧は重要なんですね(`-ω-´)

上手い人に乗りづらいって言われると
ショックですね(°□°;)
パッドとタイヤ換えたら秒単位でタイムアップ
しちゃいそ~♪
コメントへの返答
2010年3月23日 18:49
パワーはないしタイヤはダメだし、いいトコ無しって感じです(*_*;

自分のインプ乗りこなせる人は自分だけらしいです(^^;

ブレーキはABSがおかしいみたいでやたら作動するんですよね・・・


2010年3月23日 13:06
デビュー戦お疲れ様でした。

車そんな状態であのタイムとは、恐れ入ります…
なんかすぐに追い抜かれそうですね^^;

車の調子悪いなら、機会があればお互いに横乗せあってみます?たぶんスペCでもRAでもない丸目インプ同士なんで、すぐ違いがわかると思いますよ~
コメントへの返答
2010年3月23日 18:55
デビュー戦にしては、最初から諦めてたんで特に緊張もなく走れました(^^ゞ

今のタイヤのままでも頑張れば後2秒は逝けそうな気がしますが☆
ただもうちょっとまともに動くようになって欲しいです(;_;)

是非横に乗せて下さい☆
自分のインプにガッカリしそうですが(^^;
2010年3月23日 13:35
お疲れさまでした!

走り込んで 周りと相談すれば改善点もはっきりしてくるだろうし、頑張って下さい(^^)

ジムカはよく分からないんですが、ペナルティは どんなときにつくんですか?
コメントへの返答
2010年3月23日 18:59
他の人たちに比べたら完全に練習不足なんですよね・・・

クラブに入ってよく教えてくれる師匠ができてかなり心強くなりました☆

ペナルティは脱輪やパイロンタッチで一回につき5秒とられます(^^;
2010年3月24日 10:39
はじめまして。(日曜日にお会いしましたけど一応...)
第1戦、お疲れ様でした!
お互いもっともっと頑張っていきましょう。
これからも宜しくお願いします。

(他のクラブ員ながら師匠様にもお世話になります)
コメントへの返答
2010年3月24日 18:09
はじめまして(笑)

先日はお疲れ様でした(^^ゞ

第2戦出るかは分かりませんが、
タイム上がるように頑張ります(^^;
いろいろ教えて下さいね☆


プロフィール

「貨物車なのに http://cvw.jp/b/353479/47753554/
何シテル?   05/31 10:02
車やバイクが好きな者です。どうぞ宜しく。 ジムカーナに興味あり(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージ急行オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 21:07:43
次はコレに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/28 06:16:55
世界の果てまでイッテ食う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/21 22:51:32

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
遊び用に購入 ダイハツでいろいろ問題が報道されてる中で、クリスマスの日に嫁いで来ました。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
快適すぎる… この車乗ってたら運転なんて上手くならんな😅
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
念願のz1000! 初の大型バイク パワーがやばいっす笑
日産 マーチ 日産 マーチ
なかなか楽しいやつ!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation