• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RN6

おつうじの愛車 [ホンダ ストリーム]

整備手帳

作業日:2021年8月23日

マグネットクラッチ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今年はココまで1度もエアコントラブルがなかったのですが…昨日(22日)昼過ぎから夕方まで、止まったり動いたりの繰り返しでした。リレースイッチの抜き差しや交換を何度してもダメでした。
2
もうリレースイッチの不良ではないと判断しました。エアコンをオンにしても電磁クラッチが繋がらないのですからリレースイッチじゃなければ電磁クラッチしかない!と考え、みんカラで情報収集。っちゃあさんの記事を参考に本日シム調整の作業しました。
右前輪とインナーカバーを外して電磁クラッチ中央の12mmのナットを…、はずせません。アーマチュアってヤツが一緒に回っちゃうんです。ソコでフロアジャッキのハンドル棒の持ち手部分を使って固定、メガネレンチをカマせてハンマーでコツン!回りましたw。0.6mmのシムを取り除いて組み立てました。
3
エアコンoffの状態では電磁クラッチは切れているのでコンプレッサーは回りません。
4
エアコンonで電磁クラッチが繋がってコンプレッサーが回りました。昨日はコレができなかった!
5
テスト走行は所沢まで!いろいろ走って3時間、エアコンは一度も止まりませんでした。

良かった…ホント、もうダメかと思いました。電磁クラッチの総交換で5万円?シムの調整なら1.5万円?とか考えてましたが、みんカラ&っちゃあさんのおかげさまで0円!
これでまだストリームに乗り続けることができそうです❗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤショック、ガトリングディスチャージャ取付‼️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

備忘録)エアコンフィルターの交換(RN6)

難易度:

ジャックナイフキー壊れたので新しいのに移設

難易度: ★★

洗車大会‼️

難易度:

グリル内LEDテープ変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Familia-XG~180SX-TYPE2~DEMIO-GL~ストリームRN6-1.8X 2022年10月AQUA-Lを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やってもーーた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 05:04:06
新車購入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/18 22:25:33
Weds レオニスCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 15:07:48

愛車一覧

トヨタ アクア あっくん (トヨタ アクア)
グレードL 5年落ち、75万円で購入
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008・2/23納車 即日タイヤ&アルミと、フロントグリルを交換 翌々日、HIRANO ...
その他 プレシジョンスポーツ プレスポ (その他 プレシジョンスポーツ)
通勤途中、前車の後輪が突然動かなくなり、引きずって出勤。その後あさひに持ち込んだが修理不 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
チャイルドシートを付けられて、ベビーカーを縦に収納できる車を・・・ということで買ったのが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation