• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ahoojapanshadeelevenの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2015年4月16日

AUXケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
AUXケーブルが1本あったので取り付ける。
2
ナビ/オーディオユニットのカバーを外す。

ユニットを引き出し、AUXケーブルを差し込む。

ユニットを元に戻す。
3
AUXケーブルをアームレスト下迄配線する為、センターコンソールのカバーも外す。
4
センターコンソール側にAUXケーブルを引き出す。
5
AUXケーブルを内部に通す。
6
アームレストボックス内のメクラカバーを外す。

AUXケーブルを通す切り欠きを作る。
7
AUXケーブルをあて、切り欠きの大きさを確認。
8
AUXケーブルをアームレスト下からボックス内に引き込み、メクラカバーを戻す。
9
コンソール上でスマホなどが使用できるように、余裕をもってAUXケーブルを引き出す。

普段はボックスの中に収納。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントドアスピーカー交換

難易度: ★★

サブウーファーTS-WX140DA取り付け

難易度:

やはり戻すんですね😅

難易度:

リアスピーカー交換

難易度: ★★

フロントスピーカー・ツイーター交換

難易度: ★★

純正スピーカー入れ替え修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ 後輪トウ調整とブッシュ-トレーリングリンクSST断念 https://minkara.carview.co.jp/userid/3535901/car/3424607/7693979/note.aspx
何シテル?   03/02 01:23
ahoojapanshadeelevenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation