• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカさん-田舎のアルトRSの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

車幅灯、ナンバー灯 LED球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アストロでセール品のLED球を購入。
激安だったので、つい・・・


時々ですが暗い時間に習慣化しているテールランプチェック。

5年ほど前
夜中、コンビニにバックで停めた時に店舗のガラスに写ったアルトのナンバー球が切れている!のに気付く。
すぐに近くのディスカウントスーパーに行ってSMDだったかな?LED1発の車幅灯球を購入。
1番安いやつ(笑)

その場で作業。
前車から引き継いだ自作LED4発球(反射しないので白いだけで暗い)を外して
車幅灯を新しいLEDに交換。
明るい!

切れたナンバー球を外し、外した自作球を移植。
ナンバーの真ん中に白い線・・・みたいな照らし方。
暗い。
これが4ヶ月ほどで切れてもうひとつ余っていた同じのを付けた。
そこから半年くらい使って車検前に普通の電球(アルトに元々付いてた車幅灯)に交換。
2
前と同じ感じで今回購入のLED4発(黄色の四角いやつ)を車幅灯へ。
すぅごく、明るい!!

外した1発LEDを
一つはパンク修理キットの発砲スチロールに収納。
もう一つはナンバー灯に。
明るすぎる!白い!

外したナンバー球は見事に真っ黒でした。
それと、ナンバー球カバーの中が花粉と黄砂で汚れて茶色でした。

コンビニでもらってたお手拭きで拭いたらキレイな透明になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリペア

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

バックランプのLED化をバンパー外さずやってみる

難易度:

LEDウィンカーバルブとハイフラ防止抵抗の交換

難易度:

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

ルームランプの変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS スローパンクバルブ交換 45日後 https://minkara.carview.co.jp/userid/3535922/car/3424659/7809209/note.aspx
何シテル?   05/26 11:18
タカさん-田舎のアルトRSです。よろしくお願いします。 DIY整備初心者です。 テレビ番組、名車再生のエドのファンです。 今のところノーマル車のま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
初年度初月登録のスズキ アルト ターボRSに乗っています。 発売したばかりのワークスより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation