• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆モケケさん☆の"モケケ号" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年11月27日

ハイマウントを赤にしました🔧  塗装編✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんの✨たどちんさん✨の

投稿を拝見👀させて頂き記事の中に

出てくる赤いハイマウントが

超カッコ良かった😍ので

http://minkara.carview.co.jp/userid/1918711/car/2900119/12665393/parts.aspx

アップガレージさんで購入した

ハイマウントをクリヤーレッドに

塗料しました⤴️

http://minkara.carview.co.jp/userid/3536105/car/3425064/12683443/parts.aspx
2
3
塗りたくない所をマスキングします🔧
4
5
6
ムラが出ないように数回重ね塗り

したら塗装完了です🙌

しっかり乾いたら車体に取り付け

ようと思います (≧∇≦)🔧
7
ん? 🛸

              おしまい🙋

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 前編

難易度:

テールランプLED基板交換(バックドア右側)

難易度:

ハイビーム交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

L1Bフォグランプ 二色切替式へ交換 後編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「仕事終わりました⤴️ラーメン🍜食べて家🏠に帰ります😄」
何シテル?   06/21 11:45
隠れるより堂々と全速力で楽しみたい!! 再登録で復活しました (^o^)v ※トラブル防止の為 パーツを譲って欲しい等の メッセージやコメントはスルーさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その②劣化したライトに塗面光沢復元剤と硬化系のコーティング剤を施工してみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 14:36:38
ヘッドライトに経年劣化の症状が出てきた・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 14:33:52
ニトリ 繰り返し使えるマイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 20:46:36

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア モケケ号 (トヨタ ヴェルファイア)
インタークーラー付きノンターボの ヴェルファイアに乗っていますヽ(=´▽`=)ノ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
広い車内 ターボの加速 雪道に強い4WD とてもお気に入りです (≧∇≦)b 新車で ...
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
エアロをFRPで自作したり モニターを16枚取り付けたり 色々カスタムしました(≧∇ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
サスカットして超車高短で乗っていました。 事故で廃車になりました(*_*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation