• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼井綾音の"ミスター" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

オートアンテナ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
去年、ラジオアンテナのショートアンテナ化にしましたが…
やはり電波の入りが悪く、アンテナ線をボディに這わせても駄目で。

中古で購入した時から外してあった電源ケーブルをモーターに繋いでみた所、ガリガリと酷い音がするけどモーターは生きているのが分かった。

ヤフオクでアンテナユニットが出品されていたので落札。
2
で、車体からモーターを外してみた。

ねじを外して分解してみるが…
経年劣化なのか、繋ぎ目にベタベタした粘着状のシールみたいなのが物凄い張り付いていてフタが離れない。

手がベタベタになりつつも、なんとか必死にフタを外したw

3
すると中には折れたケーブルが。

取り除いてクレ556で劣化したグリスを拭き取る。

再びフタを貼り合わせ、モーターを組み合わせてネジ締め。
車体にモーターを設置、おっとぉ、水抜きのドレンホースを付け忘れるところだった。

エンジンをかけてから、またエンジンを切る。
静かにモーターが巻取りを開始する。
急いでワイヤーを穴に入れます。
4
おお…アンテナが吸い込まれていくわw

…… あら? 途中で巻取りが終わってしまった…
そうか、ある程度時間が経つと巻取りが終わってしまうのね?

再チャレンジ…

5
エンジン始動したら、ちゃんと最後までアンテナ出ました。

そしてエンジンオフに。

おお、アンテナが収納されていくわ。

無事に最後まで収納されました。

ラジオの感度も良好です。

アンテナ修復完了です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シガーソケット掃除

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換(193205km)

難易度:

デイライト「JJ型」

難易度: ★★★

バッテリーボックスに水溜まり・スターターリレー?

難易度:

フロントトランクのサビ除去

難易度:

クラッチリザーバータンク清掃(6回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 オートアンテナ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3536711/car/3426425/8167561/note.aspx
何シテル?   03/30 18:16
蒼井綾音です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターブロワモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 12:32:26
ラジオアンテナ on off スイッチの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 19:29:17
ショートアンテナ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 13:46:51

愛車一覧

スズキ クロスビー ビーちゃん (スズキ クロスビー)
小さくて可愛い奴です。
トヨタ MR2 ミスター (トヨタ MR2)
中古ですが、今購入しないともう手に入らないと思い購入しました。 昔は初代MR2 AW11 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation