永井電子機器 / ULTRA 輸入車用ウルトラパワープラグコード
【2023年12月の出来事です】
2024年、第1回目の投稿になります。本年もよろしくお願いいたします🧧
それでは年明け早々、妄想から😌…。
我が青春の頃、永井電子の「ULTRA」は憧れの製品でした😍❗️
学生時代のアルバイト先のカーショップの社長が駆る競技車両に「ULTRAステッピングモーターのタコメーター」が付いていて、サイド出し直管の排気音と共に小刻みに震える針を見た時は、感動と共に「ウォー❗️カッチョイ~😆❗️」と叫んだものです。(当時の私はAutoMeter製よりULTRA製の方がなぜか好きでした)
その後自身のレース車両の86にその思い出のタコメーターや同時点火システムとシリコンコードなどをおごり「ULTRA」のステッカーを貼って萌えていた頃もありました🥰
では現実に戻って…、
プラグを交換して調子が良くなった(気がする😚)という投稿を以前しました。それでもまた少し不調になったりもしていたので、「プラグコードを替えたい😉❗️」という欲望が出てきていました。
我バーキンのプラグコードは2007年に中古で納車した時に付いていた「ノロジーホットワイヤー」です。最近ある方が「それ今高いんだよね~😔」とおっしゃっていたので調べてみると「ん~確かに…😳」と、購入する候補から外しました。
「お金を掛け過ぎない😉」という思い(掛け過ぎかどうかというのは個人の価値観ですが…😅)があるので、更にネットで物色しながら、NGK製❓ULTRA製❓カードリームさんの商品❓と行ったり来たりしていました🤔
それでもその中ではやはり「ULTRA」が気になって仕方ありません。どの品番がバーキンに、そしてケントエンジンに合うのか🤔❓
ネットで案外簡単に出てきたのが、「フォードケントOHV用」のULTRAシリコンパワーでした。
そこで永井電子機器株式会社のホームページの適合表によって絞っていきました。外国車の一覧で見てみましたが「バーキン」はありません🤔
「イギリス車、ケーターハム、スーパー7」と見て行くとフォードケントOHV用として、品番2385-10と2386-10が見つかりました🤔
この2種類の違いはデスビ端子側の角度のようで、2385が90°、2386がストレートと書かれています。
我バーキンはデスビキャップがサイドエントリーのタイプであり、アクセルワイヤーが近くを走っているので端子の形状も気を付ける必要があるとは思っていました。
更にイグニッションコイルが移設されている🤔❓ようでセンターコードの長さにも気を付けなければならないのでは🤔❓とも思いました。
現在センターコードのデスビ側端子は角度が90°の物が付いています。しかしプラグコード4本のデスビ側端子はストレートです。
そこで、
①2385の90°の端子はセンターコードだけなのか🧐❓
一つ疑問が生じました。
次にセンターコードの長さは明記されておらず、当時のケーターハムの画像を見ると運転席の足元の裏にイグニッションコイルが付いているようで、我バーキンのイグニッションコイルの位置の方が長めの物が求められそうでした。
感覚的には「550mm以上は欲しいかな?🤔❓」と思いましたが、
②2385のセンターコードの長さは🧐❓
これが二つ目の疑問です。
これらの疑問はあるものの、ネット上の商品の出品状況と価格も気になります🤔
Amazonで2385が16,025円(残り1つ)。そしてヨドバシで13,580円(残りわずか)〔いずれも送料無料〕を見つけ、一足遅れで欠品だけは避けたく、翌日、永井電子機器株式会社に問い合わせしてみました😉
問い合わせ方法は電話のみであり、平日8時30分に電話してみたところ、低い声の男性が出て、①、②をたずねると、
①はプラグコードのデスビ側端子も90°!
②は570mm!
とのことでした。
念のためプラグコードのプラグ側の角度も聞いてみると120°のタイプとのことでした。
その結果を受け、勢いに任せた見切り発車とも言えますが、狙っていた2385-10をすぐさまポチリに走ります😅
無事ヨドバシドットコムで購入申し込みができましたが、その後同ページを見ると「お届け日:お取り寄せ」となっていました。最後の1つだったようです😅
後日無事商品が届きました。
そして無事取り付けもできましたので、僅かな加工を含め取替は改めて整備手帳に記します😉❗️
定価 | 40,700 円 |
---|
購入価格 | 13,580 円 |
---|
入手ルート | ネットショッピング(その他) ※更に1,358ポイント還元あり |
このレビューで紹介された商品
永井電子機器 / ULTRA 輸入車用ウルトラパワープラグコード
パーツレビュー件数:70件
この商品の価格を比較する
タグ
関連コンテンツ( シリコンパワープラグコード の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク