• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなもりの愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年5月3日

点火系 交換 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イグニッションコイル 純正
スパークプラグ 純正
プラグコード NGK

↑点火系の交換歴がわからないのでの付け替えました!
2
最初にスパークプラグプラグです

左前輪からアクセス
3
いました
4
フロントとリアローター両方とも下側のリーディングプラグの端子?から青いサビが出ています

なんなんでしょう?
5
プラグレンチは先人の方々の知恵をお借りして、600mmのエクステンションを購入しました

プラグソケット→ユニバーサルジョイント→600mmエクステンション→ラチェット
6
取り外したプラグをくらべてみます
7
なかなかに焼け上がっているように見えるのですが、初めてなのでわからない笑

8
プラグ交換ついでにマイクロファイバースコープでローターを覗いてみました
↑リアローター
9
↑フロントローター

前後ローターどちらもアペックスシールの直前?前側?にカーボンがたくさんついていました

フロントローターの方がカーボンは多かったです

②に続きます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

プラグ交換等。

難易度:

スパークプラグ 交換【169263km】

難易度:

点火系一式交換準備。

難易度:

イグニッション コイルコネクター交換?

難易度:

点火系交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マツダRX-8に乗っています サーキットも楽しめるファミカー目指して頑張ります?( 'ω' )?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローバイ・オイルキャッチ・タンク・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:25:44
セパレーター付加 … オイルキャッチ・タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:05:31
LEG MOTOR SPORT オイルキャッチ&ウォッシャータンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 21:16:36

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
マツダRX-8 後期型 スパークリングブラックマイカ(35N)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation