• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

都合により留守の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

エアコン修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンが効かなくて死にそうだったので電装屋さんにエアコン修理に出しました。
R12ガス車だったのでレトロフィット化もやってもらいました
2
ガス漏れ箇所はサイトレンズ部でした
部品出たので新品交換です
3
交換された部品です
レシーバータンクも交換してもらいました。
鉄粉などゴミはそこまで出てたなかったのでここだけ交換しとけば大丈夫だろうだそうです。
部品代+工賃で4万円程でした
4
最高気温34℃、晴れの日に乗りましたが
10分程で快適だなと思えるくらいに冷えるようになったので満足です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン修理(コンプレッサーレシーバー等交換)

難易度: ★★

リビルトエアコンプレッサーに交換!(^^)/

難易度:

年次点検

難易度:

ガス漏れコンプレッサー修理

難易度: ★★

my BEAT君 ストライカー、ロック固定部の保護!?

難易度:

エアコンノブの新調と補強

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「決して万人にはオススメ出来ないけど… http://cvw.jp/b/3539068/46937196/
何シテル?   05/06 12:11
都合により留守です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1DINカロッツェリア分離改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 02:10:02

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
初めての車 先週納車されました。 小回り利いて、楽しくて、ちょっと古めの車が欲しくてこの ...
スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
スズキ DR-Z400SMに乗っています。
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
ボロい 引越し時に先輩に譲ることになりました アホほどぶん回さないと走らなかったですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation