• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミカン3Xのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

週報!2018(47)

週報!2018(47)今週末は3連休でした^^

金曜日の朝はイオンで「クリスピークリームドーナツ」が買えるとの情報を貰ってたので買いに行ったのですがオープン時間5分前でかなりの行列が出来ていました(苦笑)
食べたことなかったので気合で並んで無事購入しましたよ(笑)



その後は友人と歌いに行ってました^^
友人に仕事が入ったので早めの終了となったので不完全燃焼(笑)


昼食はスシローへ。
大トロフェアをやってました^^


夜は久しぶりなカツ丼屋さんでカツ丼。(玉子ダブル)



土曜日は昼前から新居浜の大島へZ250で走りに行ってきました。
尾道へ行った時より猫が多く居ました(笑)



前回行った時に留守だったパン屋さんへ再訪しましたが今回も留守で買えませんでした(汗)


このパン屋さんが経営しているカフェにも寄りましたがやはり留守(苦笑)
飼ってる馬を眺めて退散^^;


その後は島の外側を一周走ってみましたが、奥の方は道幅が狭く、落ち葉散乱、泥や石がゴロゴロした酷道になっていてスリルのある走行になりました(苦笑)
タイヤに金属片などがいっぱい刺さってたけど、幸いパンクには至ってなかったので一安心です(汗)
海がとても綺麗なのは印象に残りました^^



島を1周した後はフェリーで新居浜に戻って遅めの昼食で来来亭へ。
こってりラーメン+チャーシュー+煮卵トッピング。


昼食後は地元のカフェへ寄ってコーヒーで一服。
マスターと話してたら、地元にオススメのカフェバーがあるとのことで早速夜に突撃してきました(笑)
基本お酒は飲めないのでノンアルカクテルの「ヴァージン・ピニャ・コラーダ」と「海苔と海老たらこクリームパスタ」をチョイスしましたが、どちらもめっちゃ美味しかったです^^
非常に自分好みな店の雰囲気で、マスターも気さくで話しやすかったのでリピート決定です(笑)









連休最終日の今朝は喫茶店でホットサンドモーニング。


その後は先日の不完全燃焼を解消に朝カラ(笑)


昼はなか卯で鴨蕎麦。
つくねが美味しかった^^


その後は高知系の居酒屋が今日限定で持ち帰りの藁焼きカツオの塩タタキを販売してたので買って帰りました^^



なかなか充実した3連休になったので明日から1週間頑張ろうと思います!
Posted at 2018/11/25 20:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2018年11月18日 イイね!

週報!2018(46)

週報!2018(46)今週は仕事が多忙だった為、1週間があっという間に感じました^^;

先週マックでテキサスバーガーを食べたので今週はもう一つのアイダホバーガーを食べてみました。
ザクっとした歯触りのポテトにソースも好みな味だったので美味しく頂けました^^



土曜日の朝はいつものカフェでベーコンエッグサンドモーニング。


その後は朝カラ(笑)


昼は同級生のお好み焼き屋さんで豚モダン焼ととん平焼き。



その後は松山へ移動!
用事を済ませた後はラーメン屋さんが開くまで時間があったのでカフェへ寄って休憩。
絶品ティラミスを食べたかったけど、残念ながら売り切れてたので柿と胡桃のパウンドケーキとフレーバーラテ(バニラ)。
フレーバーラテは前回も飲んだけど美味しすぎます(笑)



夕食は最近松山へ行った時は高確率で寄っている家系ラーメン屋さんで特製ラーメン^^



今日は特に書くことがありません(笑)
来週は4日仕事行けば3連休なので頑張ろうと思います!
Posted at 2018/11/18 20:29:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2018年11月11日 イイね!

週報!2018(45)

週報!2018(45)11月なのに今週はわりと気温が高くて寒くなかったですね。
おかげでほぼ風邪も治りました(笑)

マックでテキサスバーガーが再発売されてたので久しぶりに食べてみました。
ジャンクな味でたまに食べると美味しいです(笑)



土曜日の朝は昼食でヘビーなものを食べる予定だったので、ミスドモーニングで軽めに済ませました。


昼前に上司とイオンの外でやってたうまいもの展で二郎系ラーメンが食べれるということで突撃してきました(笑)
二郎系ラーメンということでてっきり東京とかの店が来てるのかと思ってたら松山の店でした(苦笑)
肝心のラーメンですが、背油が重さを出してるけどスープ自体は思ったよりはあっさりめで食べやすかったです。



ラーメンの後は写真を撮り忘れたけど、甘平のスムージーがめっちゃ美味しかったです!

イオンを出た後は地元にオープンしたカラオケまねきねこへ行ってきました!
いつも行ってる店はDAMしかないのでJOYSOUNDが選べるので良いですね^^


その後は上司と別れて愛媛知事選の不在者投票を済ませました。


投票後は地元のカツ丼屋さんへ行ったけど、外まで並んでたので違うとんかつ屋さんでカツ丼(玉子ダブル)+醤油唐揚げ。
どちらも美味しかったです^^




今朝は再びまねきねこへ行ったのですが、朝はあまり声が出なかったです(苦笑)


昼は同級生のお好み焼き屋さんへ行こうとしましたが、満席だったので近所の洋食屋さんで初の牛ロースカツセットを注文してみました。
写真で見たらカラフルでどんな味か警戒していましたが、トマトベースのソースに崩した茹で卵が散りばめられていてとても美味しかったです^^


夕方は2ヵ月ぶりの給油と洗車をしてました。
終わるころには日が暮れていたので写真は撮ってません(汗)
最近バイク乗るのが多かったのであまり308に乗れてませんでした^^;


そういえば明日でZ250に乗って1年が経つようです。
みんながよくアップしてる↓の記念画像はどこに出るのかと思っていたけど、みんカラアプリに表示されるんですね(汗)
まだまだ大事に乗っていこうと思います^^



また明日から1週間頑張ろうと思います!
Posted at 2018/11/11 18:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記
2018年11月04日 イイね!

週報!2018(44)

週報!2018(44)11月に入り、今年も残り2ヵ月になってしまいましたね。
気温も下がってきて自分は風邪をひいてしまいましたが、皆さんもお気をつけください(苦笑)

水曜日は半休だったので数年ぶりな喫茶店へ寄ってミートピザを食べてみましたが、やはり美味しい!
また行こうと思いました^^




金曜日は残業のあとでかなり空腹だったので、油そばの大盛を注文しましたが、量が多くて厳しかったです(苦笑)
以前は余裕だったのに(汗)
油そばは並盛か大盛しかないので中盛が欲しいです^^;
ネギ抜きにしたので見た目はイマイチ(笑)



土曜日の朝はミスドモーニング。
今回はカレーパイと昔から好きなココナッツチョコをチョイス!
ミスドにモーニングサービスは無いと思ってましたが、どうやらドリンクとセットにすると割引があるようでした^^;


昼は久しぶりに来来亭でチャーシューメン+ワンタン+煮卵トッピング。
これもネギ抜きにしたので見た目が悪いです(笑)
感謝祭をやってたのでラーメン無料券を頂きました^^



夜は定食みたいなものが食べたくなったのでセルフ食堂へ。
アジフライと牛スジと豆腐の煮物と玉子焼きとアサリ汁と玉子かけご飯をチョイス。
美味しく頂けたけど1100円は微妙かな(苦笑)



今朝は初訪問な喫茶店で焼きサンドモーニング。
コーヒーは美味しいけどサンドはちょっと好みから外れた(汗)


昼はスシローでカニフェアやってたので行ってきました^^



今週末はまだ風邪が治ってないのであまりうろつかなかったせいか、早めに治りそうです^^
若いころは風邪のひき初めに市販薬飲んでたらすぐに治ってたのに、最近は一回風邪ひくと一度どん底まで悪化しないと治らないです(大汗)
週末までにはしっかり治しておこうと思います!
Posted at 2018/11/04 22:02:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旨っ | 日記

プロフィール

「はなまるうどんで今月15日まで限定のスタミナ肉野菜炒めうどん大をいただきました。ボリュームありすぎて食べきるのに苦労しました(苦笑)」
何シテル?   09/12 21:21
愛媛のMazda3乗りです^^ 楽しいこと、旨いもん大好き人です(^-^) よろしくね(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

車好きで写真好きの週末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:07:09

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
MAZDA3 ファストバック 2.0 SKYACTIV X PROACTIVE Tour ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
三代目通勤快速号です。 Z250に比べて馬力とトルクがアップしているので高速道路を走るの ...
イタリアその他 GIOS イタリアその他 GIOS
GIOS製 CANTARE SORA 2021年モデル フラットバーロードバイクなので気 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
二代目通勤快速号です。 先代Z250に比べて馬力、トルクアップしていますし、ABSなどの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation