• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silvertipの愛車 [バーキン ケント1600]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

試しにサイクルフェンダー内のハーネスガイド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サイクルフェンダー内側デス!
昨日までこんな感じデシタ!
購入当初からテープ貼りだったので、剥がれかかる度に罪悪感を感じつつ、テキトウなテープ貼って凌いでしました!😅
黄色のライン辺りに2ヶ所のハーネスガイドをつけようと思います。
2
絶妙にアンダーコートが塗ってあり、中々FRP素地が出ませんでした。
ステンの針金でテキトウにガイドを作りました。
3
こんな感じでエポキシの接着剤で固定します。私が使ったのは、コニシの水中接着剤?だったかな?2液性ですが、やたら固くてパテ並です!(ホントはネンドパテが良いんでしょうね)
4
こんな感じでタイラップで固定しました!
正直に申しますと、この上からガムテープを貼りたくなりましたが、我慢しました😑
あまり信用しないで、しばらく様子をみます!
外れたら正直に報告しようと思ってます🫣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キルスイッチの絶縁&配線抜け対策

難易度:

遡ること2025年5月10日 最初の購入品

難易度:

アルミホイールの塗装

難易度:

ブレーキパッドの交換

難易度:

遡ること2025年5月25日 最初に取りかかったのは、生命線、ライトとランプの ...

難易度:

LSDのイニシャルトルクの簡易測定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「博物館のレシプロ戦闘機を買ってしまった様な感じ!? http://cvw.jp/b/3539644/46946553/
何シテル?   05/10 11:45
Silvertipです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニュアルミッションオイル漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 16:32:41
続・リアアクスルのオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 22:02:03
フロントサスペンションOH#1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 21:54:33

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
ケント1600に乗っています。 覚悟の上のツモりでしたがぁ・・・・。 手なずけてるツモり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation