• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Silvertipの愛車 [バーキン ケント1600]

整備手帳

作業日:2024年3月3日

エンジンのオイル漏れ対策 その8 ついにキャブ取付けからの試運転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
キャブをインマニに固定するダブルワッシャーなるモノです。
恥ずかしながら、今まで知りませんでした💦
セルフロックナットを新品で準備してから、改めて変なワッシャーだなって思ったら特殊なモノな様で、コレもネットで探すのに苦労しました。
なんせ名前も知らなかったのデスから・・・・😅
2
キャブを取付けました。
ダブルスプリングワッシャーは全部潰れるまで締め込まず、ワッシャー内の間隙を1mmで調整してフローティングマウントするらしいです。
スロットルレバーは古品から外して使いました。
3
フューエルホースも取付けました。
キャブにT字パイプが付属してましたので、よりシンプルな取り回しにしました。
4
始動は以外とアッサリ掛かりまして、アクセルをアオると吹け上がりが鋭いです。
軽く同調を取りまして、早速エアクリ無しで試運転です。
イヤ〜、調子良いです!
全般的に反応が鋭くて、振動が激減しました。
以前の状態が悪過ぎたのに、混合気と火花が良くなれば調子良くて当たり前ですか😅
5
約40km程走りまして、同調を取り直してエアクリーナーを取付けました。
(エアクリーナーも新しいのが欲しくなります🥹)
あまりにも調子が良いのですが、しいて言えば、3千回転までに比べると上が“アクセルベタ踏み" で “待ち”の‘’間”があるかな?と言う感じです。
そう言えば、肝心の
『エンジンのオイル漏れ』
は、今のところ無くなりました😉
ここまでだいぶ期間が掛かりましたが、とりあえずはオイル漏れ対策は成功です。
今後はキャブのセッティングを、勉強しながら進めて行きたいと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ショックアブソーバーの抜け確認③

難易度:

メインジェットの交換

難易度:

エアージェットを交換してみました

難易度:

ポンプジェットを交換してみました

難易度:

錆落としと塗装

難易度:

マフラーマウントゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月7日 7:06
私も ダブルワッシャー?ダブルコイルスプリングワッシャー?知りませんでした。
隙間を空けて止める場合はバネレートにより隙間が開くかもですが、壊れない方向の止め方ですか。。面白いですね^_^
今の所私の個体はスプリングワッシャーのみです。
コメントへの返答
2024年3月7日 12:47
コメントありがとうございます😊
正式には何て呼ぶのか、分かりませんが💦、熱伝導と振動対策らしいですよね!
私の古品は全部潰れるまで締め込んでありました。
車から試されているみたいに感じます😓
乗ってもイジっても奥が深いです!🤗
2024年3月7日 17:45
LOREADA気になってたので、精度が良さげでますます興味が沸きました!
コメントへの返答
2024年3月7日 19:09
コメントありがとうございます😊
私のキャブは程度が悪過ぎましたし、キャブの知識もありませんので、最善の方法として安価な新品を選択しました。
私の気になった点はネジガレのほかに、付属のアウターベンチュリーの位置決めピンが削り取られてました。古品の32mmはピン有りのまま取付けられましたので問題無いかと。
今、思いついたのですが、内部パーツを全て組み替えたら・・・・。タブーですか?😓
バーキンなので(?)、と言ったら諸先輩方に叱られるでしょうが、各種流用品も含めて手が出し易いと思うのは、私だけでしょうか?😉

プロフィール

「博物館のレシプロ戦闘機を買ってしまった様な感じ!? http://cvw.jp/b/3539644/46946553/
何シテル?   05/10 11:45
Silvertipです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メルセデス純正 ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 18:11:01
13年ぶりの車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 18:09:41
またまた、エアージェットを交換してみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 17:46:18

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
ケント1600に乗っています。 覚悟の上のツモりでしたがぁ・・・・。 手なずけてるツモり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation