• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
mizchikai2023の愛車 [ホンダ N-BOX]
サイドシルの補修〔パテ埋め〕
3
〔2〕パテ塗・研磨<br />
(1)厚づけパテを塗る(盛る)。<br />
浅い凹部(2か所、橙枠部と緑枠部)は、厚づけパテ塗・研磨の工程を1回~2回して終了。<br />
深い凹部(1か所、赤枠部)は、厚づけパテ塗・研磨の工程を繰り返し4回実施。<br />
(※パテが乾燥すると収縮することが判明。結局、パテ塗・研磨工程を4回繰り返す。)<br />
★厚づけパテの研磨には400番と600番の耐水ペーパー使用(動画等では320番を推奨)<br />
(2)うすづけパテを塗る(パテ表面の子穴埋、段差埋め)。<br />
浅い凹部は、うすづけパテパテ塗り→研磨の工程を1回で終了。<br />
深い凹部は、うすづけパテ塗・研磨の工程を2回実施する(終了せず)。<br />
★厚づけパテの研磨には800番と1000番の耐水ペーパー使用(動画等では600番を推奨)<br />
※パテ埋に5分。乾燥に30分。研磨に約10~15分。6回繰り返すと休息を含め、6時間以上。(養生等の時間含めず)
〔2〕パテ塗・研磨
(1)厚づけパテを塗る(盛る)。
浅い凹部(2か所、橙枠部と緑枠部)は、厚づけパテ塗・研磨の工程を1回~2回して終了。
深い凹部(1か所、赤枠部)は、厚づけパテ塗・研磨の工程を繰り返し4回実施。
(※パテが乾燥すると収縮することが判明。結局、パテ塗・研磨工程を4回繰り返す。)
★厚づけパテの研磨には400番と600番の耐水ペーパー使用(動画等では320番を推奨)
(2)うすづけパテを塗る(パテ表面の子穴埋、段差埋め)。
浅い凹部は、うすづけパテパテ塗り→研磨の工程を1回で終了。
深い凹部は、うすづけパテ塗・研磨の工程を2回実施する(終了せず)。
★厚づけパテの研磨には800番と1000番の耐水ペーパー使用(動画等では600番を推奨)
※パテ埋に5分。乾燥に30分。研磨に約10~15分。6回繰り返すと休息を含め、6時間以上。(養生等の時間含めず)
カテゴリ : 外装 > 外装 > キズ・凹み補修
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以内
作業日 : 2023年05月08日

プロフィール

「[整備] #イプサム 油圧パワステ・リザーバータンク清掃・フルード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3540448/car/3434675/7678002/note.aspx
何シテル?   02/16 10:00
mizchikai2023です。四輪車・二輪車全て中古車を購入し、メンテナンスしながら家族に乗ってもらってます。メンテナンスに関する情報を備忘録として投稿予定で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
20万キロ超の中古車両を個人売買で購入しました。家族の者が買い物等に使用してます。エンジ ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
ワンオーナー車(初登録年:2002年)を2013年に中古で購入。 殆ど毎日、家族メンバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation