• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junjundayoの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

フロント周りイメージチェンジ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クラッシック風カスタムの為、ローバーミニ用のボンネットストラップを装着する事にしました。
付属のネジが鉄だったので、ステンレス製のネジに交換。
通常は車体に穴を開けボルト止めなんですが、穴は開けたくないので加工します。
2
ボルトは頭だけ残してグライダーで削り、瞬間接着剤で固定。
ボンネット側はネオジム磁石をホットボンドで固定。
グリル側はホットボンドで固定した後、マジックテープを貼り付け。
3
装着するとこんな感じ。
バイクのハスラー用のメタルエンブレムを合わせて装着しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアエンブレム飾りネジ交換

難易度:

グリルメッシュ取付

難易度:

HUSTLER,SUZUKIエンブレム塗装

難易度:

ムーミンエンブレム剥がし

難易度:

バンパーガーニッシュ塗装

難易度:

サイドデカール取付?貼付け。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

junjundayoです。よろしくお願いします。 以前登録していたのですが、ログイン出来なくなってしまったので再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。 通勤用のワゴンR RR MC22SのATが壊れたので ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
一目惚れして購入。 今でもこの型が一番かっこいいと思い、出来る限り乗り続けたいと思います。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ハスラーの前に所有していました。 みんカラでjunjunRRのHNで登録していましたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation