• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

えぬ ぼっくすぅ~

ホーンを付け替えたくて、バンパーの外し方を教わりにホンダに行って、サービスマニュアルの一部をプリントアウトしてもらいました♪





それと、アルファ・ホーン付けている整備士さんのNBOXカスタムを見せてもらいました。

話によると、フォグの位置に付けようとしたけどスペースがなかったからエンジンルーム内に付けたとの事。

NBOXのエンジンルーム内にある長方形で、フィンが付いているやつは、コンピューターだからホーンとか付けないで!!と念を押されましたよ…


バッテリーを止めてるナットと、友締めしたほうが安全らしい!?

明日は色々部品の買い出ししてから、NBOXにジャガー・ホーン組みまぁ~す。


なるべく写メ忘れないようにせねば

(; ̄▽ ̄A アセアセ…
Posted at 2012/09/29 19:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月28日 イイね!

復興支援金のダダ漏れ話し



最近の工事で"地震に強い○○工事を…"なんてのをよく見かけませんか?

オイラが見た中で"ナニこれ!?"と思ったのが、地震に強い水道管工事…

ナゼに!? と思い合同庁舎の職員にカマ掛けてみたら…

「地震に強い街づくり」のお題目があれば、国などの機関から金がジャブジャブ使いたい放題!!

本当なら復興のために使われるべき金が、被害もなく…

危険性順位も低く、緊急性もない場所にダダ漏れ状態。


被災地を復興させるべき金で、公共事業やりたい放題!!

なんともムカつく話です。

復興名目で集めた金を、復興に使わず、各都道府県が私利私欲のために群がり食い尽くしている現状…

被災者はどう感じ、どれだけ憤るんでしょうかね?


義捐金だの寄付だのと今だに集めているが、内訳を詳しく言った奴らはほぼ皆無。

日本赤十字に集まった金だって、不透明で首途不明金が多い。

さて… 回りを見回せば「これ今必要か!?」と文句言いたくなる工事がアチコチでしてるはず。
被災地を金を集める道具にして、無駄使いしている現在の日本の状態…

まるで 宝くじに当たったら親戚や友達が急増したのと同じ現象

いつからこの国は乞食に成り下がったのやら。


Posted at 2012/09/28 16:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月22日 イイね!

今更ですが…

NBOXにアバクロのブロンズカラー入れると…


こんな感じぃ~


リア


フロント


写メったのが夕方になんで…
暗くて良く解らんw

まぁ~以外と似合ってるかもね。


(。-`ω´-) びみょ~


後はホーン組まなきゃならないが、バンパーの外し方が解らん!!

インチキしてエンジンルームにぶち込むか!?

Posted at 2012/09/22 18:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月22日 イイね!

エンジンチェックランプ点灯!!

バイクに使う断熱材(サーモプロテクト?)を買いに行くか!!と…

インプ乗ってたら、いきなりチェックランプが点灯しやがるじゃありませんか!!


  。。 ポ~ン
   \\
エ━━( Д ;)━━!!!



こ.壊れたんか!?と、超ビビリ~なオイラは慌てて近くのDラーへGO!!!!!!!!!!!!!!!




セレクトモニターにてエンジン点検・測定 P0031

O2センサーヒーター系回路
バンク1、センサ1


A/Fセンサ交換との事。

修理費用2.4マソ…







       チィ~ン
   + ⊂⊃
    ∧_∧ +
   (*ΤД)
  i⌒/つつ
  川  ノ
   ∪∪
  ∬∫
 ∫ ∬ ∫
  ∫∬
  ∬ ∫


少しでもインプに金使いたくないのに、HONDA帰還計画資金からの出費は痛すぎる!!


あと二~三年以内に、爆裂に貯金せにゃならんのにさ…


゜。 ∧__∧ 。゜
  (゜´Д`°)つ
   (つ  /
   | (⌒)
    し⌒
  …ウワァァァン


んっで、乗り換えるときインプはどうするか!?

そりゃ決まってますよ~




















どのみち微々たる下取り額なんだから…
















間違いなく"スクラップ"にして貰います♪


       __
  ∧_∧  /@)||
  ( ・ω・) //==|||
`_[| つつ // / ||| グチャ
//|( ¶¶// / |||
LL| フ/ ̄/∥∥ ◎⌒ヘヘヘ
L匚三三匚(ニニ)ヽ∠/≦≧#
(◎o=o◎)ミ))ミ)  /〃仝〃#
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

Posted at 2012/09/22 14:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | インプの観察日記 | モブログ
2012年09月16日 イイね!

何んておバカだったんだろ…

ビーオフ行くときの話ス


いつものように、アザレアから美術館に登っていったのだが…

やたらと路面の凸凹に車体振り回され、挙げ句の果てがプッシングアンダーがでる始末。

いつものペースで登れず、「コイツの足回りがヤレてきたのか?タイヤがヤレてきたのか」と考えながら美術館に到着。


九時を少しすぎており、みなさん円になってたから…「セーフ!!」と思いきや


自己紹介終わったばっかだった!!

おもいっきりアホなタイミングで到着でした(爆)


慌てて!? 輪に加わり超短い自己紹介して終了!!

んっで!!いつものように"まったぁ~り"とした時間タイム♪


まるで米国ドラマの"CSIマイアミ"から抜け出てきたような、すんごいHUMMERや
存在すら知らなかったターボのロードスターなどと、色々と見て回ったり
オーナーさんと話したり楽しい時間でした。

午後から予定があったので、途中で挨拶して帰路へ。


んっで下り

やはり車は思ったラインからズレる。

これは…マズいと思いながら、つづら折りな感じのカーブでいきなり重ステ!!

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

マズい!! 壊れた!!


前に遅いバイク集団が居たのでペースダウンしたら…

(゜_゜) エ!!

何ともない…


無事に帰宅して、タイヤが冷めるのを待ってエアゲージで計ったら…

右フロント200 左フロント210

右リア180 左リア185

ラベルではフロント230 リア190なければ駄目なのに、この体たらく…

そりゃ 30も空気圧落ちりゃ走りも悪くなるし、パワステにも負担かかるわな。

タイヤはこの有り様




最近あのスタンドの自動式エア注入機使ったんだけど。

F・230 R・200で設定して、シュコ~ ピ~って…

壊れてたんか!?

Posted at 2012/09/16 18:40:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプでお出かけス!! | モブログ

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 456 78
9101112 1314 15
161718192021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01
スピードセンサー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 22:35:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation