• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

リコール交換待ち

リコール交換待ち作業予約したリコールのインフレーター交換してもらいました。


ある意味タカタ謹製IEDの撤去作業と、交換作業~

待ち時間は40分ぐらいになりますと。


暗電流切らないとショートして誤作動する可能性ありますもんね~。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

暇潰しに車雑誌を見て時間をつぶしました・・・



ほうほう~


      ふむふむ・・・










基本的に雑誌は買わないし、読まないのでバックナンバーでも十分楽しめます。


が!! 気になる文章が!!

   早くも次期インプレクサスは次期LS



ヽ(´o`; オイオイ
文章続けて読んじゃたじゃんか!!

「早くも次期インプ、レクサスは次期LS」だよね。
( -`Д´-;A)







そしてS203買った時からのオイラの営業担当がもうすぐ辞めるそうです・・・

「後任の引き継ぎは?」と聞いたら、お茶を濁されました・・・

ただでさえスバルから足が遠いのに、もう完璧に縁が切れるな。


引き継ぎする価値もない客だと思われてんだ・・・


そんなもんなのか・・・ スバルは


次に車買うならマツダかホンダだな、営業所回って感じがよかったし丁寧だったから。

ちなみに態度悪かったワースト3はドングリの背比べですが一応・・・


3位 日産


2位 三菱


1位 スバル

なんでスバルがワースト1なのか?

車買ったのに担当意外は、客扱いしてくれないから!!


だからスバルで買わずにN-ONE買ったのよ、一応候補にはなってたが担当居ないと役立たずだったから、昔馴染みのホンダで買ったのよね。


ほしい車の有無もありますが、一番は営業所の対応力が一番重視ですね。

家電製品と違って、買ったらサヨナラなんて付き合いじゃないんだから。

(ノ-_-)ノ~┻━┻


追記

来月の車検で落ちそうな部分はありませんでした♪

突然の球切れやワイパーの切れがなければ、最低出費で車検通るとな。

((o(^∇^)o))
Posted at 2015/11/30 18:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月21日 イイね!

やっと届いた・・・

やっと届いた・・・自動車税納税証明書



これで車検受けられます。


あとは不意な To LOVEる が無ければ、無事車検取れるはずだけど・・・



なんせインプは十年選手・・・
思春期真っ盛りなお年頃!?なので、 いつどんなTo LOVEるが出るかはダークネス!!





何事もないはずなんですけどね~。
( ;´・ω・`) 心配デス




Posted at 2015/11/21 18:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月18日 イイね!

リコールによるプログラム変更

リコールによるプログラム変更

終わりました。












それ

  ∧_∧
  ( ・∀・)つ バキ!!
 と   ノ_从_人_
 ,(_ ⌒、).∴ミ .で.:
  しーしと( 。Д。)つ
  ///⊂ ∨ノ∨
`Σ///  てノ









    だけ

         ミミヾ
       ∧_∧丶ヽ
     ,と( ・∀・)ノ ノ ドガ!
     |⌒-' ○彡人从_
     ^ー―、 ゝλζぞ
        し'|⌒y⌒||
        :.|||i ||!!.:
        )と ̄つ。Д。)つ(
        `y⌒へ/∨∨Υ\








 か!!
   _ 
   `/・・ / |・・ (;。Д。)
   /\ / |ア'て∨∨)
       ・.( ̄  〈'
    ,_='そ-从 ̄~丶_)
   _-二 ,_ー、/////`
   二ーi;-_∧ミ// ヾ
   ゙` ̄i j∀・) ヾ、 }
    と| |,ノつ 丶 /
     入 j   ゝ /
      ゙ヽ 丶 '/'
     Σ (_ノ'



         てぃ!!











まぁ~ぶっちゃけ、どんなリコールかは情報出てるんで知っての通りです。




んっじゃ!!


プログラム変更のインプレッションをしたいと思います。




変更前は、アクセルから足離してエンジンブレーキ使っても車間が詰まる時に、パドル使うと・・・

エンジンの回転数が跳ね上がって、バカみたいにエンブレが効くのが無くなり扱いやすくなりました。

リコール後の方が正しい変速プログラムだと思いますね。




オイラはMT乗りなので、この速度でこのギアだと、アクセルをこのぐらい戻せば丁度良い減速すると体が覚えてるから
ATのN-ONEでも同じように出来て楽になりましたね~。


旧プログラムだとパドルで1速落とし、すぐに1速上げないと変に強いエンブレが効いて嫌だったので、ブレーキに頼りまくりましたがパドル使ってのエンブレが使いやすくなり良いです。


ザックリ言えばMTみたいにブレーキに頼らず、バドル使ってエンブレで車速をコントロールしやすいプログラムだと思います。

まぁー Dレンジだけで走る人にはあまり解らない変更かも?



今のとこは扱いやすい、本来のプログラムだと感じてますけど


Dレンジでの自動シフトアップの回転数が2000回転前後だったのが、2100~2200回転ぐらいに上がった感じがしますかねぇ~。


後は燃費にどの様な影響が出るかは、次の給油まで解りません。

( -`Д´-;A)






話を短くまとめると「パドルを使って車速を積極的にコントロールしやすくなりました」ですね。



         みじかっ!!
2015年11月15日 イイね!

Dラーから当選連絡

Dラーから当選連絡N-ONEのリコール出たのは、みんカラのお友達ブログやFacebookとかとか・・・で知ってましたが

ホンダの検索サイトではヒットしなかったので、安心!?ガッカリ!?してたのですが!!

DラーからTELテル~と電話でリコールに当たってしまいましたと。

!Σ( ̄□ ̄;) え"!!



「後からDMが届くと思いますが、一時間ほどで終わりますが、念のためしっかり見ておきたいので代車を用意してあります」と、相変わらず準備も抜かりも無し


Σ(´□`ノ)ノ 本社よりしっかりしてる‼




オイラが車大事にしてるのを、しっかり?嫌と言うほど!?理解してるので、総点検するらしいです。


まぁ~お袋が惚れ込んだ車だし、半端無く走らせるし。

(; ̄ー ̄A  母・・・走りすぎ



んっで!!
昨日スバルからインフレーターが来たから入庫お願いしますと言われたが、インプよりN-ONEの方が優先度が高いので、インプは後回しにして18日にN-ONEはドッグ入り~。
( -`Д´-;A)


どのみちエアバック切られてから、何となくインプは乗らなくなったしね・・・











確か、本社発表は一部対象を除くだったかな?とかHPにあったけど、早い話パドル付きターボモデルは、新しい型を除いて、全部当てはまるらしいですねぇ~
Posted at 2015/11/15 18:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月14日 イイね!

りんご狩り!?

りんご狩り!?
土曜は天気が崩れて雨になりそうなんで今日取ってきました。

( -`Д´-;A)




(;A´▽`A そりゃそりゃ






りんごの木オーナー制で三百玉保証されてるんで、足りない分を他の木から補てんしてもらい・・・


( ;-`д´-) ザックリ三百玉いったか?





んっで仕分けしながら箱積め!!


ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 あたふた




知人に送るため仕分けしながら~


アッチと(゚Д゚≡゚Д゚)゙? コッチと~




ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿セッセセッセ


ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿まだまだ~



Σ(´□`ノ)ノ もうちょい



(;A´▽`A 仕分け完了!!

段ボールを組み立て、デッカイ ホチキス見たいので止めて伝票貼った頃には・・・

17時近く・・・薄暗くなってました。


何だかんだで五キロ箱13個、十キロ箱3個。


サビ・実割れ・キズなどのりんごは自宅で食べる用にコンテナ一個となりましたぁ~。


ココのりんごは見た目はちょい悪いんだけど、クドクない甘さと蜜の乗りも良く
歯応えがあるのに、青臭さも粉っぽいパサパサ感も無くジューシーで日持ちするのでかなり好評。


んっで!!
この時期になると催促してるように、荷物や手紙などが届くんだよね。

(;・∀・) 勘弁してよ・・・


マジで以外と大変なのよ、いくらオーナー制で育てなくて良くても、収穫➡仕分け➡箱詰め➡発送と手間がかかるのよねぇ~

(; ̄ー ̄A
Posted at 2015/11/14 02:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「左臀部が腫れてメチャ痛い。
しかしここから落ちて、よく死ななかったな・・・
((( ;゚Д゚)))」
何シテル?   07/13 21:21
超!!気ままな のら猫です。 気が乗らなきゃなぁ~んもしないし、興味も湧かない超が付くほどの気分屋 そして極度の出不精、面倒なの嫌いなんで。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 5 6 7
8910 111213 14
151617 181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

ハブボルト交換という名のブレンボリコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 00:59:41
ボンネットステーグロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 16:28:01
スピードセンサー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 22:35:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
基本的には"母専用車"なので、外観や乗り味を変えてしまうパーツは許可がないと一切付けられ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
既に完成型に近いS203は、イジる場所が少なくて助かるようなツマらないような… 走ら ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
遊びと趣味用にずっ~ と欲しかった軽トラ しかし・・・ 趣味の家庭菜園が畑に拡大して ...
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
今では貴重な2スト車 走ってるだけでハッピーな気分になれる、最高の相棒です!! ボルト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation