• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moni3のブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

暇つぶしの覚え書き

暇で天気も悪かったので、使うか分からん電子パーツを作ってみた

1つはEC5コネクター(BAT側ハウジング使用)に、10mm径の丸型端子を両端に付けた30cm位のケーブル
プラス側には、ヒューズホルダーを入れて制作
バッテリーのプラス端子と、GNDへ接続予定

バッテリーから直接なにか電源を取りたい時
もしくはバッテリーへの補充電の際に、カバーとか外すのが面倒くさいから
とかの利用法を考えて制作

何故かスゴく短く作ったので、余り使い勝手が良く無さそうなので、設置するかは未定


2つ目は、整流ダイオードが余ってたので、6つ直列にハンダ付けして約3.3V程の電圧降下をさせるもの

先日、ステアリングスイッチからリモートでビュースイッチを動作させようと、スイッチ押し太郎を設置した
今はメインボタンで、ビュースイッチをリモートで操作出来る状態

本当はキャンセルかACCスイッチで動作させたい

だがキャンセルボタンを押した際に残る3.5Vだと押し太郎は動作しなかった為に、それならその分を減らしたらイケルかもと思ったので

なおかつACCスイッチでも、押し太郎は動作しなかった件を、メーカーさんに問い合わせしたら、対策品を送って貰える事になり、またステアリングスイッチ周りをイジル可能性が高いのであらかじめ作っておく事とした

コレも別にキャンセルボタンで、どうしてもスイッチ押し太郎を動作させたいワケでは無いので、お蔵入りする可能性大

何事もやってみたいから

暇つぶしだから良い事とする
Posted at 2024/03/18 13:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@mushiking200 勉強も兼ねた暇つぶしですw」
何シテル?   08/24 05:53
moni3です。よろしくお願いします。 普段使いの足としてヤリスクロスを購入 使い易さ重視のイジリがメインになるかと思います。 胡散臭い物や、怪しい物が好物
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS ヤリスクロス ハイブリッド【MXPJ10/MXPJ15】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:59:43
インテリアイルミネーション(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 10:05:02
シリコン素材へのテープ接着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 09:12:30

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
ヤリスクロスハイブリッドを普段使いの足として、使い易さ求めてチョイといじってます。 旧 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
パートナーサンの愛車です。 自分が乗る機会は、ほとんど無いですが…

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation