• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Asapyの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2023年10月7日

ワイパーのビビり音が。。。ついにワイパーを交換します。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
急にワイパーがビビりはじめました。Boschの標準ワイパーを買ってあるのですが見た目と撥水機能を向上させたいと思います。
2
油膜取りと撥水処理を終えたタイミングでAmazonからベロフのフラットワイパーが到着しました。ベロフの撥水剤を使いたかったのですがAmazonや楽天、Yahooでは取り扱いがなく今回は諦めて手持ちの撥水剤を使いました。相性が少し心配です。
3
取り付けを開始しますが汎用ワイパーへの交換は助手席側のこのカーブを諦めなければなりません。
4
フラットワイパーの見た目は良いのですが
5
助手席側の先端はギリギリの状態になります。見た目を向上させたいと言いながらこの先これを許せるかどうか。。。雨での使用感は心配していた撥水剤との組み合わせは問題無くビビり音も無く使用できています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポルシェ 996 エアコンフィルター交換

難易度:

エンドレス ssm plus

難易度:

ウォッシャーホース交換

難易度:

ポルシェ911(997前期)のエアコンからのスポンジ吹き出し修理2

難易度: ★★

鹿笛装着です。

難易度:

ワイパー付近 プラ割れ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「可愛い愛車 http://cvw.jp/b/3541545/47000101/
何シテル?   06/03 15:39
Asapyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 13:22:47
ポルシェ997 ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 09:09:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 997後期 S 左ハンドル PDK に乗っています。
イタリアその他 ビアンキ シエロ ノビちゃん (イタリアその他 ビアンキ シエロ)
あまり原型ないですがノビータです。ブルホーンハンドル化、フロントスプロケット大経化、内装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation