• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタルハートの"L405S" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2023年10月6日

pivotブースト計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
OBDコネクターに取り付けるコードが1.5mあるので好きな場所に取り付け出来ます
2
先ずはメーターにコードを付けOBDに差し込みエンジンをかけて
動作確認  オープニング動作してくれたので取り付け作業します
3
メーターフードを引っ張ってカバーをずらしタコメーター横にコードを通しカバーををはめ戻しで完了

パネルにコード挟む所は小さな穴を加工 配線グロメット無しでも良かったです
4
簡単取り付けでブースト、水温、吸気温、スピード、電圧が確認出来
てデュアル表示指針表示とデジタル表示に複数のデータを見やすく表示。※車種により表示項目が異なります。(対応車表参照)


ホワイト照明に3段調光
照明色はホワイトに便利な3段階の照度調光機能


ブラックベゼル
窓ガラスへの映り込みや外光の乱反射を抑える艶消しブラックベゼルを採用。

メーターホルダーを付属
メーターを様々な場所に両面テープなどで簡単に設置できるフルカバータイプのメーターホルダーを付属。

ピークホールド
エンジン始動後のピークホールド値を表示可能。

新しいオープニング動作
エンジン始動時のオープニング動作は、従来品の3.5秒から1.5秒に短縮。

多機能でコスパ良い商品です

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

【備忘録】オイル交換・エレメント交換

難易度:

【備忘録】ファンベルト・クーラーベルト交換(2回目)

難易度: ★★

【備忘録】CVTF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九州自動車道路ガソリン価格リッター200円

10円位高いイメージでしたが高いですね」
何シテル?   12/10 17:55
メタルハートです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング位置をさらに下げる加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 20:36:27
ダイハツ(純正) 純正OP エキゾーストフィニッシャー ボディ同色塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 10:31:47
メーカー不明 マフラーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:18:02

愛車一覧

ダイハツ ソニカ L405S (ダイハツ ソニカ)
流石爽快ツアラー 長距離移動で疲れない軽自動車走りが良く   年式古いの忘れて走りに没頭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation