• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

実は…

実は… ※写真はGoo-netから

あれから一週間…。




ハンコ押しちゃったww



納得できる条件だったのと、GW明けに発注すると納期がもっと遅れるよという営業マンの言葉で(^_^;)
交渉すること数時間、やりきった感があります(笑)

というわけで、パッソセッテの写真のグレードです!
色はさすがに落ち着いた色にしましたが(^^ゞ

ただ、昨今の情勢もあって納期が読めないそうです…。
逆に考えれば、その間に弄り&維持り資金が作れるという事で(爆)

ホントはしばらく黙ってようかと思いましたが、、、、、



ちなみに結構な距離を試乗しましたが、走りの面も合格です!…じゃなきゃハンコ押しませんが(笑)
意外とステアリングがしっかりしてます。というより、普通のトヨタ車を想定して乗ると重いです(^_^;)

4ATは至ってスムーズ。わざわざパッソセッテにしたのもこれが一番大きいです。
今となっては4速ATは古いかもしれませんが、その分熟成されてますからね~。
ただ、気をつけないと気が付いたらスピード出てます(汗)

見切りも○です。
雨の日に試乗したのですが、タイヤハウス等から水しぶきの音が聞こえることもなく、遮音も比較的良い方なのではないでしょうか。



さぁ、、、、、、、

何カ月待ちかな(汗)
ブログ一覧 | パッソセッテ | 日記
Posted at 2011/04/24 20:52:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大吟醸鳳陽金賞受賞酒(^^♪
hazedonさん

これで400円
パパンダさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ぽにょっちさん

断捨離のゴミ(ミニステッカー)をお ...
トホホのおじさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年4月24日 20:56
こんばんは(*^_^*)

とうとうハンコを押したのですね(^u^)

私まで納車が楽しみになってきました

パーツ無さそうですね(笑)
まぁパーツが無いのは慣れていますよね

納車したら納車オフやりましょうね(^-^)
コメントへの返答
2011年4月24日 23:56
こんばんワン!

タイミングもあって思いきっちゃった(笑)
パーツが無いようでちょくちょくあったりして、色々楽しめそうです(*^^)v

納車オフやるよー、よろしくー!!
2011年4月24日 21:44
後悔先に立たず…本当に良かったんですか?(笑)

とりあえず決まって良かったですね♪

パッソならTRDバージョンがあったハズだからパーツはあるのでは?

まぁ無ければ作れば良いですから(爆)

コメントへの返答
2011年4月24日 23:59
良いんです!(笑)

ありがとうございます~m(_ _)m

早速、某オクとか徘徊してますがなんだかんだパーツはあるみたいです(*^_^*)

ワンオフいっちゃいますか(爆)
「車検は通すもの」&「パーツは作るもの」ですね(*^^)v
2011年4月25日 0:06
こんばんは!
ハンコ押しちゃいましたか( ̄ー ̄)ニヤリッ
4ATは熟成されててイイですよね!
では納車オフ、楽しみにしてます~( ̄∇+ ̄)vキラーン
コメントへの返答
2011年4月25日 20:26
押しちゃいましたよ~(*^_^*)
個人的にはCVTはまだ過渡期なのかなぁ、って感じですね。

りょーかいっす(笑)
2011年4月25日 0:06
「まさかの」新車ですね^^

2ヶ月くらいで到着するといいですねぇ~

だんだん待ち疲れしそうですね 笑
コメントへの返答
2011年4月25日 20:27
ウマいこと言いますねー(笑)

そうですね~、夏には乗ってたいんですが(^_^;)
とりあえずカタログは読み飽きたので、パーツ探し中です(^^ゞ
2011年4月25日 0:19
納車までどんどんテンション上げていきましょう!

それにしましてもやはり納期に影響しているのですね。

最近、新車の新聞折込チラシは外車だけです。国産は中古車のチラシすら入ってこないです。

コメントへの返答
2011年4月25日 20:31
ありがとうございます!!
滅多に買うものではないので、納車までの期間も楽しみたいところです☆

特にトヨタはカンバン方式ということもあって、一か所が生産できなくなると影響が大きいのかもしれませんね。
他のメーカーに暫定的に発注するにしても、製品として出荷できるまで結構時間かかるでしょうし。

毎週末ディーラーのチラシが何枚も入ってる日常に早く戻ってほしいものですね。
2011年4月25日 0:20
羨ましいです(>_<)
ヨタのHP見たんですが、このグレードはXですよね?
しかし、パッソセッテは予想外でした

流れ的に納車オフですね!
では、大黒でお待ちしておりますw

コメントへの返答
2011年4月25日 20:35
いえいえ~(^^ゞ
正解!やっぱり予算ってものがあるからね(笑)
安全性とか色々考えると、このクラスが妥当かなという感じだよ。
あと、安いセダンでトルコンATってのが壊滅的なもので…。

大黒行くなら最低限、車高短にしてからかな(爆)
2011年4月25日 1:54
まさかのパッソセッテですねww

車高ペッタペタに落として、マフラー変えて、カーテンもつけちゃいますか!
コメントへの返答
2011年4月25日 20:37
トヨタ党なもんで(^^ゞ(笑)

車高はもちろん下げるよー。
マイナー車だけどタナベからマフラー出てるよ。
カーテンは納車時に付いてるよ!カーテンエアバッグが(爆)
2011年4月25日 16:00
シーケンシャルシフトなので楽しめそうですね。マニュアル感覚になるのかも?

パーキングブレーキはペダル式なら私の中ではもう 高級車ですよ
コメントへの返答
2011年4月25日 20:44
ベースグレードなのにシーケンシャルシフトが付いてて、何だかお得な感じがします(笑)
CVTのリニア感には劣るかもしれませんが、試乗した感じではそれなりに楽しめそうです!

少し前は高級セダンの装備でしたもんね。
慣れないもので発進の時にパーキングブレーキがどこか一瞬探してしまいました(汗)

プロフィール

「[パーツ] #カローラアクシオ 15クラウン純正フェンダーマーカー http://minkara.carview.co.jp/userid/354258/car/2250910/7917496/parts.aspx
何シテル?   08/18 19:57
NRE160カローラアクシオとMC22ワゴンRに乗ってます。 ATとMTどっちも乗りたい病が治りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トルクロッド、勝沼町内にて粉砕・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 01:59:45
トランクフロアの静音化&ビジュアル向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:33:30
13年ぶりのタイヤ交換でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 17:54:39

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
10台目の愛車はカローラアクシオ(NRE160 2WD CVT)。1.3リッターの割には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに乗りたい病が高じた結果、二度目のセカンドカー購入。 そして二度目のMCワゴンR。今 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤とちょい乗り用の原チャ(AF27スーパーディオ)です。 2ストなので早い!気持ち良い ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
いい車でした。 が、色々あって半年でサヨウナラ。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation