• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

<抹茶>のブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

買っちゃったよ

タイヤとエアクリとエアコンフィルターを勢いで買っちゃった月曜深夜、いかがお過ごしでしょうか。

…タイヤはショルダーがヒビ割れてるので、変える余裕があるうちに変えとくことにしました。
つーことで、当然のアジアンタイヤで、うまく行けば工賃コミで2万円未満です!うん、軽って素晴らしい。

エアクリは若干汚れてて、オイルも付いてたりしたんでとりあえずオーダーしときました。
エアコンフィルターは確認してないけど、たぶん汚れてるんだろうな〜。
どっちもノーブランド品なので割とお買い得!

外装はあっちこっちヤレてますが、一切気にしないことにしましたw

ただ、命がけで乗らなくて済むように、安全に関わるところぐらいはメンテしとこうかなとw
ちなみにワイパーゴムを変えたので視界すっきりの予定でしたが、フロントガラスのウロコが…。今週末はウロコ退治です。

節約メンテでワゴンRを延命してるうちに貯金せねば…(u_u)

おやすみなさい!
Posted at 2013/12/10 00:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年12月08日 イイね!

その後

その後その後のワゴンRですが、無事にライトが点くようになり、手持ちのHIDも組んだのでとりあえずナイトドライブが出来るようになりました♪
そんわけで、段差を超えるごとにミシミシ、カタカタ賑やかな車でドライブを満喫してますw

MCワゴンRの4灯→2灯化の配線等については、パーツレビューを見てくださいな。

今日もワイパーゴムを替えてきたので、ちゃんとワイパーがふき取るようになってゴキゲンです。
まぁ、油膜だらけなんであまり意味ないですが(明日油膜と対決しようかと…)。

あとはエアクリとエアコンフィルターを純正同等品に変えなきゃな…。あ、リアワイパーのゴムも変えなきゃ。ETCのセットアップもまだだし。
そして一番の問題はATミッション!

【問題点】
・変速ショックが大きい
・信号待ちの時、どうやらニュートラルに入る制御になっている模様で、その時にずーっとミッションから唸るような異音が出続ける
・たまに信号待ちで止まってるとブレーキ緩めてないのに、”ドン”って衝撃が来る
・発進時にまれに”コンコン”って音がする(もしかするとドラシャかも)

格安車なのでどこまで手をかけるかですが、中途半端にATF交換するとトドメを刺しそうな気がするので、やるならオイルパンも外して徹底的にATF交換してもらうことになるんでしょうね~。
そうすると5諭吉ほど飛んでいく気がしますが…。
まぁ今のところはATのスベリは無いので、ほっといても良いんですけどね(^_^;)

困ったなー。

CVTは低速時にギクシャクするし、トルコンATは年々搭載車種が減っているし、次はまたMTか?←
Posted at 2013/12/08 01:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年11月26日 イイね!

納車!

納車!愛車紹介にはもう載せていたので、お気づきの人も多いと思いますが…

ワゴンRが納車されました!
MC22のワゴンRのRRです。

12年落ち、走行83,000kmで納車されたので、しばらくはメンテ漬けの予感。
が、目指すは走行150,000km!
走ってるうちに分解しないようにちゃんとメンテします(笑)

初めての軽ターボですが、NAの軽とは別物で一回ターボ車乗ったらNAには戻れないって言われるのも納得です。

カスタムグレードなので、いじる気もしなかったり←

あ、そういや早々にいじり壊した疑惑が。
↓↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/354258/car/1551607/5797508/parts.aspx

まずは、夜もちゃんと走れる車に戻すのが目標になりそうですw
Posted at 2013/11/26 23:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年10月22日 イイね!

高まった←

高まった←月曜の夜、さっさと帰れたんでのんびりYouTube見てたんすよ。
何となくワゴンRの動画見てたら、無性にドライブ行きたくなって^_^;

大学生の時、初めて車を買ってワクワクしながらドライブに出かけたあの気持ちが、何故か久しぶりにやってきました。
ワクワクしながら鍵を持って車庫に向かうのって何年ぶりだろって思いました、正直。

結果、夜のお台場まで一人でドライブw
しかも部屋着のジャージで行ったもんだから、色んな意味で寒かったww

まぁ気持ち良かったです( ´ ▽ ` )ノ

思えば、最近は背伸びをした車に乗っていたのもあって、ワゴンRっていう身の丈にあった車だからこそ、そんな気持ちになれたのかもしれません。
豪華装備は付いてないし、ベタ踏みしても遅いけど、どノーマルだから何も気にせず、気兼ね無く乗れる車だからこそ…ですかね。

今日はよく寝れそうです^_^
Posted at 2013/10/22 00:01:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記
2013年10月20日 イイね!

アイドリングストップのコツ?

アイドリングストップのコツ?代車の現行ワゴンRについてるアイドリングストップ。
こいつをうまく使いこなすコツを発見しやした(≧∇≦)

①確実に信号待ちで止まる時
20kmぐらいでNに入れる。そうすればエンジンが再始動しても何も起きませんwよって、ギクシャクせずに止まれます。
そのまま止まってちゃんとブレーキ踏んでればアイドリングストップしますし、Dに戻したタイミングで再始動するので、自分の好きなタイミングでエンジンかかります。
※走行中にNにするのは本来はあまり良くないことなので上の方法やられる方はあくまでも自己責任でお願いします。

②ノロノロ渋滞の時
しょっちゅうエンジン止まったりかかったりするとギクシャクするので、そういう時はシフトノブのボタン(O/Dスイッチみたいなやつです)押してDsモードにするとアイドリングストップが解除されます。

人間って与えられた環境に適応するもので、エコ運転に目覚めそうですwと言いつつ、たまには床まで踏んであげないとねー(≧∇≦)
Posted at 2013/10/20 08:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車ネタ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カローラアクシオ 15クラウン純正フェンダーマーカー http://minkara.carview.co.jp/userid/354258/car/2250910/7917496/parts.aspx
何シテル?   08/18 19:57
NRE160カローラアクシオとMC22ワゴンRに乗ってます。 ATとMTどっちも乗りたい病が治りません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクロッド、勝沼町内にて粉砕・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/13 01:59:45
トランクフロアの静音化&ビジュアル向上 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 08:33:30
13年ぶりのタイヤ交換でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 17:54:39

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
10台目の愛車はカローラアクシオ(NRE160 2WD CVT)。1.3リッターの割には ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MTに乗りたい病が高じた結果、二度目のセカンドカー購入。 そして二度目のMCワゴンR。今 ...
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ホンダ Super Dio (スーパーディオ)
通勤とちょい乗り用の原チャ(AF27スーパーディオ)です。 2ストなので早い!気持ち良い ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
いい車でした。 が、色々あって半年でサヨウナラ。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation