• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

オ、イル祭り~

オ、イル祭り~  前回ジェミニオイル交換時に使用していたペール缶が底をついてしまったので新しくペール缶買いました。
2缶ですが何か?

 メーカーは前回と同じくワコーズですが銘柄をかえてジェミニ用にプロステージS、ネロ用にトリプルRを買いました。
2缶とも10W-40でちょいやわいかな?と思いますがどちらも去年でた製品らしく3Dテクノロジーちゅう新技術が採用され熱ダレに強くなったらしいです。
なんで多分大丈夫・・・

 普通の家にこんだけオイル無いですよね~
残っているデフオイルをあわせると50ℓぐらい?
でもこれでジェミニは1年、ネロは2年ぐらいエンジンオイルに困らないと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/05 20:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年9月5日 21:46
車ごとにオイルのストック分けてるとか

ハンパねえです(笑)
コメントへの返答
2009年9月5日 23:19
ジェミニとネロだけですけどね~
ちなみに

ジェミニはコスト重視で900円/ℓ
ネロはスペック重視で1400円/ℓ

でした。

オイルは1500円/ℓ以下じゃないと金銭的に厳しいんで必然的にペール缶になります。
4ℓ缶でトリプルRなんてとてもじゃないですが買えません!
2009年9月5日 22:45
おぉー

羨ましい。

自宅にペール缶を置いてる方は
周りには、居ません。
コメントへの返答
2009年9月5日 23:23
あれっ!?
いませんか?

自分の周りは何人かいますけど・・・

やっぱコスト的にペール缶はお得ですし
蓋さえしっかりしてれば機密性もあるのでそれなりにもつと思いますよ~

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation