• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

また1台・・・

また1台・・・  お友達のmax_hisaさんがジェミニを降りられるとのことでバラシのお手伝いに奈良までいってきました。
結構手の入ったジェミニだったのですがいろいろな事情があり廃車となってしまいました。
残念です・・・

 当日の作業は基本内装品のバラシで半分くらいは一人でもくもくとバラシてたと思います(笑)
後はアクシオにあーだこーだ二人で話しながらレカロシートを取り付け時計を見るとmax_hisaさんのタイムリミット17:00となり現地解散、総作業時間約6時間ってとこでしょうか?
体感的にはあっとゆうの時間でしたね。

 一人になってからは奈良市近辺を徘徊し奈良公園の近くでお土産買って帰路につきました。
帰りは古いゴリラ(CD)のお陰で奈良の訳のわからん住宅地をぐるぐる回ったり阪神高速環状線道頓堀付近を2週したりト○タ車の妨害があったりして散々でしたがなんとか無事帰宅できました。

 たまにはこんな日があってもいいじゃないかと思った1日でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/31 21:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

気分転換😃
よっさん63さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

この記事へのコメント

2009年11月1日 9:14
廃車前の儀式の御手伝い本当に有難うございました。
色々と一人じゃ見えてこないパーツや
外す算段等
結構良い感じに進んだのではないかと思います。

あのあと奈良市の方までいったんですね、結構遠かったのではないかと(^^ゞ
奈良市内から第二阪奈道路経由で大阪に抜けれるので便利ではなかったかと

それにしても、CDROM当時のゴリラのナビゲーションがなかなか辛そうですね・・・
 とりあえず、CDROMのゴリラでも地図DATAを最新にすれば結構使えると思いますよ~
コメントへの返答
2009年11月1日 21:14
市内まで解散地点から25kmぐらいだったと思いますが如何せん進まなかったです・・・
今度は明るいうちに徒歩で観光したいですね~

帰りは高速すぐ乗れましたが行きよりもちょっと高くつきましたね。
っていっても100円も変わらんかったんですけど!

ナビは普段殆ど使わないんですが遠出するときはやっぱあったほうが楽です。
今使ってるゴリラはGPSの感度も悪く案内も?なところがあるので最近の小型、高性能ポータブルナビが欲しいなぁ
2009年11月1日 11:55
廃車にしないと助成金もらえないんですよね…


エコカー普及もいいけど昔からのものを大事に長持ちさせるのもある意味エコかな~なんて思ったりします。


部品ほしい… ^_^;
コメントへの返答
2009年11月1日 21:19
そうなんですよね~
それで今ちょっとトラブってるらしいのですが・・・

お金になる部品はヤフオクで売っちゃうんであんまりないかな?

免許とってネロに乗り出したら自分から余剰パーツ何かプレゼントしようかな!?

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation