• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月16日

試運転

 譲ってもらった銀色の弁当箱をちょちょいッと交換したので先ほど30分ほど試運転してきました~
えぇっとAVC-Rの設定を0.65から0.8に設定して・・・とっ(笑)

ぶ~ん

 よし、とりあえず支障ナシ!
でも普段ジェミニ乗ってないのでぶっちゃけどんだけ変わったかわかんなかったです。
理論上ブーストが上がっているので前よりピークパワーは若干上がっているはずです。
後はAVC-Rでどこまで制御できるかですね!
そこが問題なんですが・・・

 今からの季節気温が低くなってブーストが上がりやすくなっているので踏む時はオーバーブーストに注意しながら走らないと最悪ブローが待っているので注意ですね。
まぁ4速でぶっ飛ばさない限り大丈夫でしょう。

 そんなジェミニですが週末アクエリにドック入り~
えっへっへっ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/16 22:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空に踊る、真紅の宝石 (つ´∀` ...
tompumpkinheadさん

今日の昼メシ🦊
伯父貴さん

茨城GR Garage オートテス ...
OHTANIさん

曇り(今日は)
らんさまさん

今日は葉山時感モーニングから・・・
彼ら快さん

2年ぶりiPhone更新
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年11月17日 18:33
おっと
N1弁当箱を使用なわけですね

とりあえず、240まで引っ張れますよ!
コメントへの返答
2009年11月18日 21:57
あれ?
アクエリアス書き換えストリートコンピュータじゃないんですか?

だったらネロのと交換しようかな(笑)

でも240kmはギア比的に215/45-17サイズ履かないと理論的には出ないはずですよ~
純正サイズの195/50-15だと7100rpm回って220kmチョイだったと思います。
2009年11月17日 23:16
アクエリで作ってもらったN1ROMって話だったけど、実際には不明(笑
191Sはレッドギリギリまでぶん回すと丁度240でギリのはず

150のイルムシャターボは260まで回しきれたそうだけどね。
コメントへの返答
2009年11月18日 22:01
150ターボノーマルじゃ260はいくらなんでも出ないでしょう!?

かなりのハイチューンだったのでは?
2009年11月17日 23:19
そうそう、当時最高速チャレンジしていた当時は
純正サイズ 195/50R15 に対して 195/55R15でした。
コメントへの返答
2009年11月18日 22:02
タイヤ外径で最高速度だいぶ変わってきますのでステージにあわせたタイヤチョイスが重要になってきますね!

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation