• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

ブレーキは重要ですよね~

ブレーキは重要ですよね~  車ってエンジン掛からなかったら事故りませんがブレーキが利かなかったら劇ヤバですよね~
そんな訳でいつ交換したか忘れてしまったジェミニのブレーキフルード交換です。

 さて交換ですが以前はホームセンターでも売っているカストロールのDOT4を使用していますが数年前からプロμのブレーキフルード「G/four335」を使用しています。
これ1ℓでメーカー小売5,250円と結構高いですが実はヤフオクで3,500円ぐらいで帰るのでホームセンターでカストロールのフルード1ℓ買うのとさほど変わらなかったりします。(送料、振り込み手数料で多少誤差が出てきますが・・・)
性能もドライ沸点335°ウエット沸点221°とその辺のDOT6以上の性能の上、メーカーが「一般公道使用なら車検毎交換でおけ~」と公言しておりメンテも楽ちん!
もちろんサーキット走行も全然おけ~!ってか、むしろサーキットメインなのでしょうが・・・
しかも性能が劣化してきたらフルードの色が濃い緑からどんどん透明になっていき劣化具合も目視できます。(フルードが300°を超えると無色透明になるらしいです)
そんな感じでみっき~オススメのブレーキフルードだったりします。

 で、なんでこんなことつらつら書いているかとゆうと年末、今年最初で最後のセントラル走行に行って来るからです。
ブレーキトラブルで年始そうそうブルーにはなりたくないですからね~(笑)
そんな訳でちょこちょことメンテ中!

 サーキット
  壊さず帰ろう
   お家まで   字余り
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/28 19:26:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 6:26
私も使っております
一本で2年もたせちゃいました(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月29日 22:58
同じプロμユーザーでしたよね。
ジェミニ用に純正形状ローター欲しいですが高い・・・

そういやなんで前だけなんでしょう?
2009年12月1日 13:52
某○ロミュー謹製の焼き入れノンスリローターなら
世話になってる店で一枚10000円前後位で売りに出てました

ただし、某製とは言え値段が値段でノーブラ扱いなので
某ミューカラーには塗られてませんが
コメントへの返答
2009年12月1日 21:07
う~ん、どちらかとゆうとリアのほうが・・・

購入の際はまた連絡させてもらいます!

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation