• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換  ってな訳でカローラのブレーキパッドを交換しました。
一応社外品が入っていたようですが何処のパッドかもわからなかったし残量も少なくてカローラ買った時から交換せなと思いながら放置していたのをやっとこさ作業しました。
ブツはプロμのB-SPECで前後で1万8千ぐらいだったと思います。

 交換もちゃちゃっと終わらせてのインプレですがいわゆる初期制動型になるのではないのでしょうか?
ただメーカーでは「サーキット走行可」となっていますがコイツでサーキット走行はチョット怖いです。
と、ゆうのも連続で強いブレーキを何度も踏んだ訳でもないのにスゴイ発熱して(新品ってこともあるけど煙出てました)すぐに温度域の500℃まで到達しそうです。
効き方も最初「グッ」と止まる感じがあるのですがその後はダラダラと減速する感じでどうも個人的にこおゆう効き方のブレーキは好きじゃないです。
まぁ自分のネロのブレーキがアレなんで比べるのも可愛そうなんですが・・・
ただサーキットではキツイですがストリートでは問題はないのではないと思います。
むしろHC+じゃストリートだと適温まで上がらなさそうなんでB-SPECの方がイイのかも?
でもサーキット走行可ならせめて温度域は600℃にして欲しかったな~
フェードは怖い・・・

 後は馴染んできたらどんな感じになるかですね。
ん?そもそもカローラでサーキット走ることあるのか?
ブログ一覧 | かろーら | 日記
Posted at 2010/04/25 00:05:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜開催。
138タワー観光さん

天丼に縁がなかった
アンバーシャダイさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

赤いガンダム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年4月26日 22:04
ポルシェのキャリパーと比べたら(^^;

でも、カローラは妹さんの車ですよね?
みっきーさん以外で、サーキット走る家族がいるんですか〜?
コメントへの返答
2010年4月28日 0:07
サーキットはそうですね~
カローラを買うことになってしまった元凶の人物とかですね(笑)


プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation