• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

強制始動!

強制始動!  この前のネロミーの時にセンターコンソールのミサイルスイッチがなんなのか何度か質問されたんですが返答がただの飾りで肩透かしを食らわした感じだったんでせめて機能させようかとチョイ車いぢり。

 んで、2個あるスイッチの1個を電動ファン強制始動に使いたいと思います。
知ってる人も多いと思いますがやることは結構簡単でエンジンルーム内ワイパーモータ付近の配線に何も刺さっていない平端子のメス(赤丸です)があるのですがコイツをアースに落としてやると電動ファンが強制始動します。
後はオンオフする為にスイッチをつけてやればおけ~!
でも、配線を引いただけでスイッチにはまだ接続してなかったりします・・・
ダメじゃん!ってツコッミはナシです!
なんたって今日のメイン作業はエンジンオイル交換でしたから~
ブログ一覧 | ねろ | 日記
Posted at 2010/10/16 22:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 22:38
もう一つのスイッチは
ダイアグスイッチにしては?

意外と使うことが無いですが
あるとべんり?

リッチモニターとしても
使えるし!?(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月17日 19:00
もう一つはブーコンのスクランブルブースト解除スイッチにしようかと思ってます。

スクランブルなんて使うこと無いでしょうが・・・

ダイアグどうでしょう?
基本チェックランプ点かなければ使わないし玉切れされても困りますから!
2010年10月17日 9:29
強制スイッチかぁ~
そいつは気がつかなかった(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 19:01
今から冬になるってのにするのはおかしな話なんですが来年の夏に向けてってことで!

夏は殆ど乗らない・・・
いや、乗れないんですけどね~
2010年10月17日 21:54
強制電動ファン〉…しらなかったー!!
みっき~さん!もっと早く教えてョ~(笑)

コメントへの返答
2010年10月18日 0:26
あんれ~?
結構周知の小技やと思ってたけど違うのかな?

ってか、前オーナーサンがやってそ~な気がする作業なんですが…
2010年10月17日 22:14
あ、これいいですねぇ〜
こんなものがぶら下がっているとは。
強制的にまわして、ファンに仕事させすぎて、壊れないか心配したり(^^;
コメントへの返答
2010年10月18日 0:34
車体によっては配線の下側にあって隠れてるかもしれませんね。

電動ファンは壊れても汎用品で代用しやすいのでオーバーヒートする前にガンガン回してやればいいと思いますよ~

それにスイッチで作動出来るなら故障したかの確認にもなりますしね!
ってか、この端子元々故障診断のものと思いますし(笑)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation