• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

ふぃらー

ふぃらー  なんとなく・・・ではなく、走行中にフィラーキャップが割れたら困るのでえぇかげん純正の樹脂製から金属製の物に交換しました。
コレで手で回せないぐらいに固着してても金属製なのでプライヤーで気兼ねなく回せますね~
ちなみに作業時間は20秒!
作業ともいえない作業ですが(笑)

 う~ん、4XE1には似合わんなコレは!
色の所為か?形の所為か?
まぁボンネット閉めりゃ見えないし、まっいっか~
ブログ一覧 | ねろ | 日記
Posted at 2011/02/19 23:03:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 0:33
ホンダのB16A用がドンピシャやで。
コメントへの返答
2011年2月20日 22:34
画像の似合わんフィラーもうついてますけど?
2011年2月20日 11:52
いっそのこと、ヘッドカバーもキャップに合わせて
塗ってしまいましょう。

4XE1を百式カラーで決めれば
注目度もオイル汚れの視認度もUP
間違いなしです(^_^)

外は赤くて通常の3倍の速度
発動機も百式カラーです~
(ガンダムオタですみません)
コメントへの返答
2011年2月20日 22:49
カバーも金色ッすか~

確かに腕さえあればニュータイプ専用機とも渡り合えますがそれもパイロットの腕があっての話・・・

自分は腕が無いんで次は漏斗でもつけますか~
って、ニュータイプじゃないと使われへんやん!

っと、ちょっと乗ってみました(笑)
2011年2月21日 22:04
私のは、トラストのアルミ製を付けています。

純正の樹脂タイプは、熱でフニャフニャに変形・・・(泣)

これは、どこのメーカーですか?
コメントへの返答
2011年2月22日 21:26
自分が買ったのはヤフオクにでてたメーカー不明1,500円の激安キャップです!

ただ加工前提らしく当たり外れはありそうですね。

自分のは無加工でつきましたしキャップとしての機能は問題なさそうです。

大量在庫のようでしたのでまだ落札可能でしょうね(笑)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation