• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月21日

やっとこさ取り付け

やっとこさ取り付け  本日、入手してから5~6年はたったであろう純正OPアルミペダルをすべて取り付けました!
アクセルペダルとフットレストはタップビスで簡単装着だったんですぐつけてたんですがクラッチとブレーキペダルはペダルに穴あけが必要なタイプでめんどくさくて今までほったらかしでした。

 実はこのアルミペダルはジェミニにもつけてたんですが普通のドリルだと穴あけがめちゃくちゃしんどい!
その経験があって5~6年もほったらかしてたんですが今回なぜつけたかとゆうと

みっき~は
コーナードリル」を手に入れた!
ちゃらららっちゃっちゃっちゃ~

 中古ですけどね(笑)
「こんだけの為にかいっ!」ってツッコミ入れられそうですけどちゃんと後々のこと考えての購入ですから大丈夫です!(何が)

 ちなみに画像じゃわかんないかもしれませんがクラッチとブレーキペダルは新品です。(最初はこの二つも中古だったんですが偶然新品を手に入れて今に至ります)
んで、実はこの二つのペダルに関してはジェミニだけでなくエルフなんかも同じ物が純正OPで設定されていて、もしかしたら今でも普通にいすゞで購入できるかもしれません。
かも知れないってのは2000年ぐらいまでのエルフには設定してあるのですがそれ以降については未確認だからです。
わざわざ問い合わせる人もいないと思いますが部品番号は5-8671-3046-0になります。
まさに誰得な情報でしたね(笑)
ブログ一覧 | ねろ | 日記
Posted at 2011/07/21 21:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

口直し
アーモンドカステラさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年7月21日 22:28
アルミペダルをつけるとカッコよく見えますねぇ。
エルフと共通の純正OPだったとはびっくりです!

初歩的な質問ですが、アルミペダルって、濡れていると滑らないんですか?
コメントへの返答
2011年7月22日 21:05
実はそうなんですよね~
これでアクセルペダルも一緒だったらよかったのに(笑)

雨ですがこのタイプのアルミペダルは滑りやすいです。
気をつければそう問題ないですが社外品なら雨のことを考えて表面がざらざらした材質のも使っていた雨でも滑りにくい物があります。
2011年7月21日 23:26
へぇ~~!!!
調べて見ようかな(笑)
コメントへの返答
2011年7月22日 21:08
誰得情報に需要があった!?

品番はもしかして真ん中のハイフン抜いた5-86713046-0かもしんないです。

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation