• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月17日

もう泣くしかない・・・②

もう泣くしかない・・・②  今日、ジェミニ預けてる車屋にいってきたんですがいやはや困ったもんです~
リアハブベアリングも欠品とな
どうしたもんか・・・
ラジエターもいやな箇所から漏れてるようでどうなるか微妙。

 ちなみに新たに発見された不具合ながら既に対処してくれたのがリアスプリングが遊んでたのとサブタイコが錆びて穴が開いてたのをなんとかしてくれたようです。
リアスプリングはシビックのゴム製純正スプリングシート(?)を流用して遊ばなくして対処してサブタイコは最初溶接しようとしたらしいのですが劣化が激しすぎたため溶接は断念してパテで埋めてくれたそうです。

 んで、なんとなく取り外されたサブタイコの中を見てみてビックリ!
錆びて荒れ荒れに・・・
やっぱスチール製で水溜まるとこうなっちゃいますよねぇ。
ステンマフラーが欲しいですが予算的に到底無理なんで当分はこのままです。

 なんにしても今必要なのはリアハブベアリングと一応ラジエター。
ラジエターは修復不可なら最悪0系のラジエターなら何でもいいとして、やっぱ問題はリアハブベアリング。
なんか古いカタログから社外品がないか探してもらってるそうですが望み薄。
正直、仕事たのんでる訳じゃないので聞きにくいのですがなかったらアクエリに在庫持ってないか聞くしかないかなぁ・・・

 ジェミニ公道復帰まで遠し!
ブログ一覧 | ぜろじぇみに | 日記
Posted at 2011/08/17 23:17:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

二の丑
chishiruさん

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年8月17日 23:24
おうっ!
リヤハブベアリング欠品ですか・・・
誰か、ベアリングの互換性あるものとか情報あるといいのですが。
公道復帰までガンバ!!
コメントへの返答
2011年8月18日 22:40
いすゞでは欠品ですがリアハブは何とかなりそうです。
後はラジエター・・・

公道はいつ走れるか!?
2011年8月17日 23:26
リアハブベアリングは社外品が有るのですが(確かkoyoベアリング)部品番号を忘れてしまったので(^^;;;;

一応、みん友の「いすゞきフェッタ」さんの所に半セット有るので聞いみて下さい(^^ゞ

190用ラジエターなら余っているけど(苦笑)

しかし結構補修作業が山積みですね。。。。
コメントへの返答
2011年8月18日 22:46
koyo製かはわかりませんが一応見つかったようです。
ただカタログ上(?)らしいので実際来てみないと・・・とゆう所はあるらしいのですが。

とりあえずでラジエターお借りしようかとメッセ入れようかと思ったんですが現在、中古を問い合わせ中。
・・・なんですがJT600とJT150-Tは同サイズで且つ相互性アリで間違ってないですよね?
2011年8月18日 2:28
前オーナーが手放した理由もなんとなく
うなずけるな。。。

ぼちぼち治していきまひょ。

ハブベアリングは最悪JT0乗り有志かき集めて
アクエリあたりにロット生産してもらうとか。。。
コメントへの返答
2011年8月18日 22:51
う~ん、どうなんでしょ?
ガレージ入れる前のことはわかりませんが
いくらガレージとはいえ4年も眠ってたら劣化もするでしょうしねぇ

オマケに動かさないとわからない劣化(故障)もあるでしょうから一概にはなんとも言えません・・・
2011年8月18日 17:01
191でも欠品が多いのはよく聞くんだけど

150って部品終了したんじゃなかったっけ?(^^ゞ
191は正式に部品供給終了していないので待てば来る筈なんだけどね。

150・・・
なにげにひどい固体を買っちゃったねTT
コメントへの返答
2011年8月18日 22:54
部品終了した訳じゃないみたいですよ~
一応リアハブは在庫としては欠品ですが納期3ヶ月待ちって言われたみたいです(笑)
さすがに預けてる車屋が「3ヶ月もピット占領できるか!」ってことで部品屋に探してもらったみたいです。
実際、自分も3ヶ月も待てないですしね~
2011年8月18日 22:52
ベアリングは一般的なニードルベアリングだからね。
但しシールは純正しか無いと思うけど?

ラジエターは熱量が違い過ぎるし大きさも違うし。

600ターボと150ターボ用は同じサイズです。
互換性は自己責任で(笑)

ただAT用はミッションクーラーが入っているから若干違う(^^ゞ

コメントへの返答
2011年8月18日 23:04
ベアリングは無いとは聞きましたがシールが無いとは聞いてないので大丈夫かと・・・

600と190で相互性あるみたいなんで150もいけると踏んでるんですがATだとミッションクーラーが入ってるのは知らなかったです!
そこは注意しながら探さないといけませんね~
2011年8月18日 23:10
http://minkara.carview.co.jp/userid/334838/car/498918/1486311/note.aspx

チョット前に交換したんでね(笑)

1セットだけは手元に有るんだけど要交換なんで譲れない(^^;;;

基本的にどのラジエターも付くんですが600ターボと150ターボは最大サイズ。
ロアーホースだけが違う。

ま、ミッションクーラーが有ってもエンジンオイルクーラーにしちゃえば良いし(^^♪


コメントへの返答
2011年8月18日 23:43
さすがにベアリング奪えませんね~(笑)
そういやリアシューは相互性ないんですか?
プロミューのHPじゃ190は設定あるのに150は張りかえってなってますけど?
そうだとしたらその辺がいすゞらしい!?

ロアホース違うのにラジエターつくんですか???
JT600のホース使うとか?
でもミッションクーラーがオイルクーラに使えるならオイシイかもですね~

それにしても0系は教えられることだらけですねぇ
2011年8月18日 23:54
なんか完全に占領している様な(苦笑)

リアシューは190も150ターボも同じです。
但しノーマルグレードはこれまた若干違うらしいのですが詳細は分かりません。。。。

HPはたまに間違ってます(^^ゞ

エンジンブロックがディーゼルだろうがガソリンだろうが基本的に同じです。
なのでロアホース変えればどれでも付くんですねぇ~

古いラジエターは漏れる可能性が・・・・。


なにせ0系に乗って25年目ですから(爆)

コメントへの返答
2011年8月19日 23:29
え?
自分的にはいろいろ教えてもらってスゴクためになってるんですけど!?

おそらくブレーキは止まらんと思いますので強化は必至かと。
一応BRIGのパッドが入ってるみたいですが性能は不明(笑)
箱にはMINIサーキットとは書かれてますが・・・

ラジエターはとりあえず半年持てばイイって考えです。
当てにしちゃダメなんでしょうが冬のボーナスでなんとか!って感じですね。
2011年8月19日 0:01
横レス。。。

あるさん、持ってるならノギスでサイズ
採寸してあげてはいかがでしょ?

もしかしたら他車流用できるかも?
コメントへの返答
2011年8月19日 23:32
ラジエターは既に取り外されてるので採寸は出来るのですが基本不可と思います。

同型の流用は他の車でも結構やってる人いますがいかんせんJT150ターボとJT600ターボが一番でかいんで流用が効かないのが痛い・・・
2011年8月19日 12:20
現役のまっどはった~MkⅡさんコメントは流石ですね。
私は的確なアドバイス出来ませんけど、路上復帰頑張ってください。

ストック品・・・・(0系乗りのみっき~さん、まっどはった~MkⅡさん、(いすゞきフェッタさん)へ)
セダンバンパー、190ミッション(LSDなし)&ドラシャ(片側)、シフト&土台、あたりは埃被って・・・
150と互換性あるもの少ないな・・・
あと、テール(2種類)、社外ショックがあったかな?
こんな感じです。
コメントへの返答
2011年8月19日 23:38
亀の速度で車検取得に向けて進んでると思いたいです!
何とか今月中には乗りたいですね~

ストック品に社外のリアバネ&ショックがあればスペックが気になる所ですが兎に角余裕がありません!(苦笑)
2011年8月19日 23:32
当人が御所望でしたら計りまっせ(^^♪

>わっくん。

他社流用は出来るんかな??

>たっくんpapaさん。

セダンバンパー?
irm用かロータス用か???

ミッションは以前150ミッション捨てたからなぁ~(苦笑)

シフトの土台は放置中ですし、テールと社外ショックには多少興味あり(^^ゞ

コメントへの返答
2011年8月19日 23:44
ラジエターは既に取り外されているんで採寸は大丈夫です!

ストック品は余裕無いんで今回自分は遠慮させてもらいます。
そんな訳で気になる部品はたっくんpapaサンに連絡してくださ~い。
2011年8月19日 23:47
ふたりとも勘違いしてる
ハブベアリングの事でっせー!!
コメントへの返答
2011年8月19日 23:54
えぇ~と・・・

リアハブベアリングは一応見つかってるんですよ(まっどはった~MkⅡサンの1回目のコメの返答にて)

んで、解決してないラジエターのことかと思ってしまいました(笑)
2011年8月20日 0:57
あらそ~なんや(恥)
他人のコメ返し読まないからな~(笑)

ラジエター、最悪1から作り直し?
うちの地元に腕利きなラジエター屋があるよっ
(先輩の117のラジエター本体を店に持ち込んだが
こちらから何も言ってないのに形状見ただけで
117用と当てた職人の店)
コメントへの返答
2011年8月21日 21:24
そうなんですよ~(笑)

ラジエターはコアとサイドタンクが新品あったんで251です。
0系も1系みたいに社外純正同等品があればよかったんですが・・・
2011年8月20日 21:26
折角、車の中から発掘してきたので。。。。

ベアリング

NTN製
インナー 4T-LM11710
アウター 4T-L44610

自分で交換してみてグリス詰めるのが一番面倒だったけど、交換自体は簡単に出来た(^^♪

さて、暫く此処から消えます(T_T)

コメントへの返答
2011年8月21日 21:30
わざわざありがとうございます~

今回変えれば当分変えなくていいと思いたいですが次交換時には参考にさせていただきます!
2011年8月20日 21:49
方向 そらしてしまってスイマセンm(_ _)m

コメントへの返答
2011年8月21日 21:31
車を通じてコミュニケーションを取る場だと思ってますので全然かまわないですョ

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation