• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月02日

こんなもんか?

こんなもんか?  昨日残業でしたが気分が良かったんでジェミニのホイルを付け替えました。
見た目は画像のとおり、って撮り方失敗しましたねぇ
わかり難い・・・
なんとな~く自分が想像してたのとちょと違う?

 まぁ、これでタイヤの不安はなくなったんで後はフロントのキャンバーをもう少し起こして内減り対策してからがジェミニ街乗り本格始動ですね!
一応タイヤ変えてからちょっと走りましたけどインプレはまた今度にでも・・・

 しかし台風大丈夫かな?
いつの間にか進路が兵庫直撃コースになってんねんけど!?
ブログ一覧 | ぜろじぇみに | 日記
Posted at 2011/09/02 00:01:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

微増
ふじっこパパさん

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2011年9月2日 0:09
ホイールのカラーはもう少し明るい方が似合うかも??(^^ゞ

しかし、素のRS良いなぁ~
ワテは如何しても快適路線に走ってしまうが(苦笑)

リアワイパーは欲しいと思う装備なんだけど・・。

今迄結構シャコタンにして来たけど内減りした事が無い(^^;;;

コメントへの返答
2011年9月2日 22:54
明るいところで見ればもうチョイ印象が違いますよ~

自分のジェミニも快適仕様ですが?(笑)

リアワイパーはたぶん前オーナーが外したんでしょうねぇ
街中で外してる車見ることありますけど何ででしょうね?
外したからってカッコよくなるわけでもないと思うのに・・・
出来ることなら元に戻したい

普通に車高下げるだけなら内減り気にすることはないのでしょうがこのジェミニは加工がしてあって目方でキャンバー3度ぐらい付いてます。
サーキット走るんならこのままなんですが(笑)
2011年9月2日 12:29
コレ、コレ~~ これが良いんですヨ。

車高・・・もうチョイ落ちると良いかな~~って感じデス。
サイドステップが有ると尚良いですけど、無いだろうな~~

イイナ~ ハッチRS また750欲しくなってきそう!!(爆)
コメントへの返答
2011年9月2日 23:00
明るいところで見るともうチョイはっきりしてくれるんですが撮影失敗しました。

車高高いですか?
自分的にはこれぐらい(指1~2本)がベストですね。
その代わりなるべくツラにはしたいたちです!

そうなんですよ~!
ツリ目用の前後跳ね上がったヤツどっかにないですかね(笑)

たっくんpapaサンも2台体制いっときますか!?
勢いが大事ですよ!(笑)
2011年9月2日 23:33
3HB用のサイドステップは殆ど手には入らないだろうから(現存する台数が少な過ぎ)普通に4Dr用のでも付ければ宜しいかと??
吊り目用なら問題無く付きますから(笑)

3HBはワイパーが無いと後ろが全く見えないと思うが・・・・。

何故に他の車の方たちは外すのかワテには分からないけど、無い方が格好良いのも有るが。。。

車高は余り下げ過ぎるとドラシャ抜けます(笑)
よってワテは程々です(^^ゞ

そうそう、某所に150ミッションと機械式LSDが有るけど(^^♪

コメントへの返答
2011年9月3日 23:31
え!?
セダンの着くんですか!
それならまだ可能性は高いですがそれでも入手困難!?(苦笑)

前オーナーは雨の日は乗らなかったみたいなんでその関係もあるのかも?
自分は無いと気持ち悪いから欲しいです。

下げすぎたらドラシャ抜けるんですね。
これ以上下げる予定ないですが気をつけます!

なんと!
150用の機械式デフとは!
う~ん、欲しいけど予算が・・・

それにしてもまっどはった~MkⅡ
サンの引き出しの多さには脱帽です。
おかげで助かりますが(笑)
2011年9月3日 22:43
↑ 流石!! そうか 4ドアのが付くのか・・・・

しかし、関東にはお宝が転がってるなぁ~~~

車高は高くはないケドあとチョットってくらい(笑)

2台体制??
2台目は確実に7人乗りのゆったりしたモノ・・・・(入替え圧力が~(爆))
 
コメントへの返答
2011年9月3日 23:36
相互性があるのはびっくりデス。
1系じゃ無理ですね~
無理したら着かないことは無いでしょうが・・・

あとチョットっすか(汗)
リアはスプリングがヘタって年々下がってくかも(苦笑)

7人乗りと言わず8人乗り(ファーゴ)いっときましょ!(笑)
2011年9月3日 23:48
連コメスマソ。。。

リアワイパーはアームからしてノーマルグレードと違うからなぁ~

リア用のウォッシャー液、腐って無いか点検した方が良いのかも(苦笑)

角目用のはサイドシルに挟み込むタイプなので同じドア数じゃないと無理。
吊り目用は斜め下からビス留めなので付きます(苦笑)
穴を開けなくても強力両面テープで付きますね(^^♪

サイドステップは見付けてみるけど期待しないでね(^^;;;

LSDは値段聞いておく??

コメントへの返答
2011年9月4日 20:23
リアワイパー違うって・・・
そのへんは共通でいいと思うのですが・・・
いすゞのこだわり?

リアウォッシャー今度見てみます。

サイドステップお願いします!

LSDは確かに欲しいんですけど載せるならOHしてから載せたいですしミッションおろすならクラッチ交換フライホイ軽量化とかも一緒にしたいですのでどうしても予算が・・・
微妙な値段だとと無理して買いそうなんでやめときます(泣)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation