• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月23日

白号よ!お前もかっ!

白号よ!お前もかっ!  もうこれはいすゞの策略なんでしょうか?
「あ~、ウチは社外部品どこも造ってくれないから自分でやってね~」
みたいな?

 内容は白号のシフトです。
簡単にはショートストローク加工出来そうに無いですが画像のように各自でやってくれと言わんばかりにスペースがあります。(笑)

 1系みたいにシフトのロッドが真っ直ぐだったらすぐにやったんですが多少延長出来るとはいえこの形状で1系と同じ手法でやるとシフトの位置がだいぶ後ろになりそうです。
ってか、下手すりゃ2、4、Rが入らんなる!?

 ぶった切って溶接が一番かもしれませんが一発勝負なんでちょと怖い・・・
とりあえずブラケット製作してみっかなぁ。
ブログ一覧 | ぜろじぇみに | 日記
Posted at 2012/06/23 23:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑い日
chishiruさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 23:46
ふふふのふ^m^

くろすけ號のショートシフト!!!

http://www1.ttcn.ne.jp/~kurosuke4257/shift%20lever.html

結構面倒だけど遊びが少なくって良いでぇ~(^^♪
コメントへの返答
2012年6月24日 21:18
こんだけロッドがナナメになってても1系と同じ手法で問題なくいけるんですか?

シフトの位置がノーマルからだいぶ後ろに下がるハズやけど1度やってみるか・・・
2012年6月24日 0:09
191Sジェミニでは前後ろのみ1cm接続位置を下げてショート化しましたけど
これは、ネジ調整で伸ばすしかないですかね。

左右をショート化できないのが残念かもと。

ただ、簡単に加工できるってのは間違いないようですね。
コメントへの返答
2012年6月24日 21:24
恐らくワイヤーのネジ調整もそんなに伸ばせないと思うのでいい案が浮かんだらそのうちに!?(笑)

左右ショート化は画像左っ側に写ってるステーを延長してやれば出来ると思いますが要溶接でしょうか(苦笑)
2012年6月25日 12:59
シャフトと台 あるよ~~ (中古だけど)
コメントへの返答
2012年6月25日 22:47
新品持ってたら逆にびっくりしますが(笑)

ブラケット造ってみて納得出来なければお願いしてもいいですか?
2012年6月25日 23:23
>新品持ってたら逆にびっくりしますが(笑)

だよね~~(笑)


昔の車で、延長加工&ブラケットやってましたよ・・・・ 
それは車についたまま売っちゃいましたが・・・

純正品ですが、その時には言ってくださいね。
(前のマーカーみたいに迷子ではありませんから~~)
コメントへの返答
2012年6月25日 23:47
必要になったらお願いしま~す!

ただ、優先作業があるのでいつブラケット作成に踏み切るかわかりませんが・・・(汗)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation