• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

そろそろ本格的(?)にサ行しましょうか?

そろそろ本格的(?)にサ行しましょうか?  最近モチベーションがあんまり上がらなかったんですがこの3連休は少しヤル気でたんで作業してみました!

 まずは・・・

ゴソゴソっ

 よいしょ、っと
ハイッ!出ました!
白号用ワンオフピロアッパー!(マウント部のみ)

 とあるエンジニアリングの方に造ってもらいました(爆)
これまでクスコのピロアッパー使ってたんですが思うところあって仕様変更です。

 ワンオフ品の良い所は厚みがクスコの約5mmから約10mm厚になり上げたかった車高を上げれたこととオーバークオリティの剛性になった所です。
悪い所は厚くなった分重くなったことでしょうか?
と、言っても感じとしては片側200gぐらいなんで重くなってないようななってるような?(笑)

 ちゅーか、ぶっちゃけ街乗り白号にピロアッパーマウントっているんか!?(汗)
ブログ一覧 | ぜろじぇみに | 日記
Posted at 2013/01/14 22:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

北の大地へ 2025 夏 3日目
hikaru1322さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🍽️グルメモ-1,051- バビ ...
桃乃木權士さん

Mrモアイに会いに行く( ̄▽ ̄)
まおうアニキさん

毎年恒例のフェリーでの旅
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年1月15日 7:29
ワンオフ品良いな~。

質感と安心感が違いますね♪
コメントへの返答
2013年1月17日 22:57
クスコとは厚みが違いますからね~

でも、このまま使うとと可動範囲がだいぶ制限されてしまうのでピロカラーが必要です!
あとはピロの台とめてるキャップボルトがそのへんで売ってるステンのヤツなんで強度がちょっとあやしい・・・(汗)
2013年1月15日 20:51
〇〇ミニさん自慢の一品ですか?(p_-)
コメントへの返答
2013年1月17日 22:58
さぁ、どうででしょう(笑)

造った方曰く「それなり」らしいですが

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation