• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月31日

配線格闘中!

配線格闘中!  ダイブ前に入手した白号用オオモリ3連メーター(水温、油温、油圧)の取り付けにやっとこさ取り付けにかかりました~
配線引き込みとちょいちょい加工を行い残りはメーター固定と配線接続とセンサー接続ですね。
しかしセンサー接続ってみんなどうやってるんでしょう?
水温計は純正のセンサーに割り込ませる予定ですが油温と油圧センサーはサンドイッチブロックかますにしてもスペースないのでオイルフィルター移動させてるんでしょうか?
それともサンドイッチブロックに高さが低いオイルフィルター使ってるんでしょうか?
それとも別の方法が!?
まぁ、おいおい考えましょうか(笑)

 とりあえず中古品なんで配線接続したら動作テストせんとね。
「よっしゃ!取り付け完了!」
で、動かなければ目も当てれませんから~
ブログ一覧 | ぜろじぇみに | 日記
Posted at 2013/01/31 23:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆休み初日
バーバンさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年1月31日 23:17
まだスッキリとしてるね(笑)

ウチのは超ゴチャゴチャ(/_;)

メーター類は何も付けて無いから分からん(爆)

ま、オイルフィルターは交換がし辛い所にあるから移動した方が良いんじゃないかな??
コメントへの返答
2013年2月2日 14:31
全部配線引っ張り出したわけではないですがそれなりには?(笑)

オーディオの後ろがスカスカなのはイイのですが丸見えってのが考え物です。
配線の隠し場所に困ります!

フィルターそうですか?
自分はあまり苦にならないです~
2013年2月1日 9:12
ウチのはそのあたり全く手が入ってないので

すっきりまとめてねえ~ お手本にしますから。
コメントへの返答
2013年2月2日 14:32
いやいや、お手本なんてものにはなれませんので参考程度でお願いします!(笑)
2013年2月1日 17:46
某飛行機みたいに廃線ミスでバッテリーダメにしないでね(^_^;)

コメントへの返答
2013年2月2日 14:35
毎度のこと名ながらその辺はよく確認していてその手のトラブルはまだやったことはありません!

時間がたって接触不良を起こしたことはありますが(汗)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation