• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月16日

どうかしてる構造?

どうかしてる構造?  暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
とりあえず熱中症にならず盆休みを過ごしているみっき~デス。

 さて、盆休みとはいえなんだかんだで潰れる盆休み。
今年は例年に比べて休みが多かったせいか車弄る時間が出来たので2年交換していなかった白号のクーラントを交換しました。

 前交換したときも思ったんですがこの0系ジェミニのラジエターのドレンってどう考えてもクーラントを抜く事をあまり考えず造られてるよう気がしてたまりません。
1系のようにドレンを緩めたらロアタンク下側からクーラントを抜けるのなら問題ないのですが0系にはそんな構造は無くドレンからクーラントを抜くしかありません。
で、ドレンが取れないような構造になっていて排出用の切り欠けが付いているのですが画像のような場所にあり切り欠けの位置によってはその辺がクーラントまみれになってしまう始末・・・

正直めんどくさい構造っすわ~

 おそらく当時の整備士も嫌った作業と思われます。
ってか、この年式はどれも同じ構造かと(笑)

 とりあえず2回水循環させてからクーラント入れたので今度からは1年ごとにラジエター内のクーラントだけ交換しようかと思っています。
そのサイクルなら熱湯をかけられることも無いかと(爆)
ブログ一覧 | ぜろじぇみに | 日記
Posted at 2013/08/16 23:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

キリ番
ハチナナさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2013年8月16日 23:41
なんとなく形状が違う様な???

ドレン下のパネル(>_<)
コメントへの返答
2013年8月17日 1:02
あれ?
同じ中期なのにエンジンで何か変わってるんでしょうか?
2013年8月17日 7:13
でしたねヌクのもハメるのも大変です(笑)
コメントへの返答
2013年8月17日 21:37
ハメは兎に角ヌク時その辺ベチョベチョにされて後始末が困ったもんです(笑)

プロフィール

いすゞ車が好きな馬鹿者です。 他人から何ゆわれようがまだまだ乗りますよ~ は~しれ走れ~いすゞ~の乗用車~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
ストリート仕様です。 あっ!そうゆうグレードですから! 普通のカブと比べて色がビジネス ...
いすゞ PAネロ いすゞ PAネロ
廃車行きのレカロなし車輌を確保、相手が業者だったので5万で売りつけてきたが値切って4万で ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
 以前街乗りとして購入したジェミニJT150が意に反して趣味車になってしまい2台趣味車は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
車体購入価格はそこそこながらナンバー取得まで修理修理の連続! なんとか公道復帰できました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation